【行き先】
|
Destination:
|
蒲台島、蒲台郊遊徑。Po
|
|
【集合時間】
|
Meeting time:
|
8:55 am
|
|
【集合場所】
|
Meeting place:
|
金鐘駅構内”C”出口手前のセブン・イレブン横。
|
|
【参加人数】
|
Participants:
|
♂11人、 ♀7人、 計18 人
|
|
【天候】
|
Weather:
|
雨→曇り→快晴
|
|
【気温】
|
Temperature:
|
29~31℃
|
|
【歩行距離】
|
Walk distance:
|
4 Km (蒲台郊遊徑を時計回り)
|
|
【歩行時間】
|
Walk time:
|
2時間30分
|
|
【難易度】
|
Difficulty:
|
2 ●●○○○
|
|
【コース】
|
Route:
|
||
金鐘-(Bus 6X)-佳美道・赤柱廣場Stanley Plaza・美利樓マレーハウス横の赤柱ト公埠頭Blake Pier-(Ferry10:00am)-蒲台島・蒲台郊遊徑-(Ferry03:00pm)-赤柱ト公埠頭
|
|||
【歩行過程】
|
Walk passage:
|
||
8:55
9:05
9:35
10:00
10:30
10:35
13:00
|
出発
バス乗車
バス降車
フェリー乗船
フェリー下船
歩行開始
歩行終了
|
||
【概要】
|
Summary:
|
||
香港の南極(最南端)での海苔スープ(紫菜湯)と海鮮は如何でしたでしょうか?
漫漫行OBの方から、♪おいし~い、しゅ~まい、き~よ~け~ん♪(この宣伝、まだやってるのかな?)、でお馴染み、横浜崎陽軒のシュウマイの差し入れを頂き、出発。バスに乗ってると、途中から大雨。どうなることやら、と思っていたが降車する頃は小雨。乗船するまでの時間にシュウマイを頂く(ご馳走様でした)。飲茶で食べるシュウマイとは違う懐かしい味を楽しみ、乗船。
下船する頃は雨も止み、歩行開始。最初はうっそうと繁った木々の間を通り、見晴らしの良い岩場で休憩。快晴になり、気温が上がり凄く暑い。日焼けに身を任せ、△点を目指して出発。南シナ海の遥かなる水平線を眺めつつ、△点、そして亀岩へ。亀岩は近くで見ると亀の形が分からないが、亀岩を去り、少し遠くから見ると、亀の目・口も分かり、亀が海から出て来るように見える。
折り返し地点で、南シナ海に浮かぶコンテナ船・釣り船(?)など大小さまざまな船を眺め、爽やかな風を満喫した後、帰路につく。途中、“仏の掌”岩を拝み、打ち上げ場所へ。
海岸に建てられた海鮮料理屋で、名物「海苔スープ」(紫菜湯)や様々な海鮮料理を食する。(実は海苔スープを注文し忘れたが、皆の要望で追加注文。)
|
|||
【打上げ】 |
Lunch @: |
||
明記海鮮酒家(Tel:2849 7038)
海苔スープ、イカフライ、蒸し魚、蒸しエビ、ホタテorとこぶし、茹野菜、炒飯、星州炒麺、ナッツ・鶏肉・野菜炒め、+ ビール19本、ワイン3本。
18人参加、H$260/人。
13:00 ~ 14:50pm。
|
|||
「ゆっくり、のんびり歩こう」がモットーの慢慢行 ハイキング グループ。毎週日曜に香港 中の野山を歩きに出かけています。当ブログでは原則木曜日の夜までに、翌日曜の予定を公開しています。参加ご希望の方は当日集合時間に集合場所へお集まりください。 Thank you for visiting our website! People of all ages and nationalities are welcome to join our hiking held every Sunday in Hong Kong. In case you are interested to participate in our hiking, please go through the hiking plan which is listed on this website by every Thursday. No prior notice or request for participation is necessary.