【行き先】Destination:
|
石屋山 481m
Shek
|
||
【集合時間】Meeting time:
|
09:00 am
|
||
【集合場所】Meeting spot:
|
鑚石山駅(観塘線)、駅構内C出口側恒生銀行 ATM前。
In front of Hang Seng Bank
ATM, near exit “C” at Diamond Hill station.(Kwun Tong Line)
|
||
【参加人数】Participants:
|
♂8、 ♀2、 TTL:10人
|
||
【天候】Weather:
|
曇りのち晴れ
|
||
【気温】Temperature:
|
20~25℃、 62%
|
||
【歩行距離】Distance:
|
Est. 10
Km
|
||
【歩行時間】Walk time:
|
Est. 4hrs
|
||
【難易度】Difficulty:
|
3.5 ♥♥♥♥♡
|
||
【コース】Route:
|
|
||
鑚石山駅(Diamond Hill Stn.)―(Bus 96R)-「高塘」Ko
Tong下車―海下道(Hoi
Ha Road)―樟上郊遊徑(Cheung
Sheung Country Trail)―樟上―石屋山―拗門―樟上郊遊径―マクレホース・トレール(Maclehose
Trail)― Lady Maclehose Holiday Village ―(MiniBus 9)―西貢(Sai Kung)
|
|||
|
|
||
【歩行過程】Walk process:
|
|
||
鑚石山駅 出発
96Rバス出発
96R バス降車
歩行開始
樟上郊遊徑
樟上
石屋山
拗門 ・ 樟上郊遊径
マクレホース・トレルに合流
畫眉山下
マクレホース・トレールより分岐
マクレホース夫人渡暇村・歩行終了
|
9:02
9:15
10:25(村のトイレが無くなった?)
10:30
10:44
11:05
12:30
13:15(ヤブ道を回避)
13:24
13:40(ススキが綺麗)
14:02
14:35(入場チェック、バス乗車の為)
|
||
【概要】Summary:
|
|
||
本日は10人で石屋山に挑戦しました。気候が良くなって、集合場所の駅構内は待合わせの人でごった返す。駅上のバス乗り場も長蛇の列。次のバスかな~、と思っていたが、7人が乗り込み座る事が出来た。120人以上乗れるダブルデッカー恐るべし。
バスを降りてKご夫妻とS氏と落ち合い樟上郊遊徑へ。喧しかったセミが一声も無く静か。歩行前は涼しく感じるも、歩くと汗が滲む。牛がノンビリ草を食んでるキャンプ場で長い休憩を取った後はアドベンチャーコース。木々を掻き分け、藪漕ぎして、岩だらけの急勾配を登る。そしてアンテナと白い建物が見える石屋山頂上までもう一息。
石屋山の三角点からは360度の視界が開け素晴らしい。西貢の連なる山並み、海に浮かぶ島々、9月に行った空母「鳳翔」のような東平洲島、更には深圳にある原子力発電所の四角い建物までもが、小さいながらはっきり見ることが出来た。これ本当の話です。
帰りは、距離が長かったが「アルプスの少女ハイジ」になった気分で草原を歩いたり、白樺のような白千層の林があったり、小石で滑る急勾配で尻餅をついたりと、様々な変化があり下りも面白い。下るだけかと思った帰りだが、登りがあるのもご愛嬌。喧しかったセミの声に変わり、耳を澄ますと鈴虫(?)らしき声が聞こえ、香港の遅い秋の訪れも感じる事もできた。道のど真ん中にある巨大な牛の落し物に細心の注意を払いながら歩いたのは、登りも下りも同じだったが。
硬派でタフなハイキングでしたが、気候も見晴らしも良く、久しぶりに「歩いたぁ~!」と、心地良い疲れを感じたのは私だけでしょうか?(私だけだったりして・・・。)
本日参加してくれた皆様、ありがとうございました。お疲れ様でした。
|
|||
【打上げ】Lunch @:
|
|
||
永和海鮮酒家
西貢普通道14A地下
Tel:2791 0063
炒飯2種類、点心いろいろ、野菜2種類。そしてビール、コーラ、お茶。
お一人様108ドル。
|
|||
「ゆっくり、のんびり歩こう」がモットーの慢慢行 ハイキング グループ。毎週日曜に香港 中の野山を歩きに出かけています。当ブログでは原則木曜日の夜までに、翌日曜の予定を公開しています。参加ご希望の方は当日集合時間に集合場所へお集まりください。 Thank you for visiting our website! People of all ages and nationalities are welcome to join our hiking held every Sunday in Hong Kong. In case you are interested to participate in our hiking, please go through the hiking plan which is listed on this website by every Thursday. No prior notice or request for participation is necessary.