【行き先】Destination:
|
雷打石 379m・鶏公山 399m
Lui Ta Shek ・Kai
Kung Shan
|
|
【集合時間】Meeting time:
|
9:20 am (時間厳守、9時36分のバスに乗ります)
|
|
|
*近くの方は10時10分ごろ北潭涌にお越しください。
|
|
【集合場所】Meeting spot:
|
MTR鑚石山駅(観塘線)、C出口側の恒生銀行ATM前。In front of Hang Seng BANK’s
ATM, exit “C” at MTR Diamond Hill station.(Kwun Tong Line)
|
|
【歩行距離】Distance:
|
Est. 7
Km
|
|
【歩行時間】Walk time:
|
Est. 4 hrs.
|
|
【難易度】Difficulty:
|
3.5 ♥♥♥♥♡
|
|
【備考】Remarks:
|
軍手が有った方が便利、 Need GLOVES
|
|
【コース】Route:
|
|
|
観塘駅(Diamond Hill Stn.)―(Bus 96R)-北潭涌(Pak
Tam Chung)―北潭涌家楽徑―雷打石379m―鶏公山399m―企嶺下(Kei
Ling Ha)― (Bus 299)―西貢(Sai Kung)
|
||
|
|
|
【概要】 Summary:
|
|
|
マクレホーストレールの中でも最高ランクの難易度のコース第3段の難所“鶏公山”を簡単コースで目指します。今まで鶏公山の絶壁の下で、涙を呑んでいた人も、難なく登れるでしょう。ウッシッシ!笑
今は雨の時期です。雨が降っていなくとも、滑り易い斜面を雷打石へ登りますので、滑り難い靴を履いて来てください。ズルズル滑ります。場合に因っては、軍手GLOVEが有ると便利でしょう。
そして気温も湿度も高い時期、お水は多目に熱中症にならないように、頭に被れるぐらいお持ちください。そして、帽子や日傘などの太陽対策も忘ずにお持ちください。
打ち上げは、西貢に戻っての海鮮を予定しますので、乞うご期待!!
前回のハイキングの様子は、2009年11月15日のレポートをご覧ください。夏場は暑いので“難易度4”カモね?
|
||
【連絡先】 Contact:
|
|
|
代表幹事:谷田(Tanita ☎9883 7637)
当日幹事:高橋(Takahashi ☎9095 5363) &簗島(Yanashima ☎9262 7697)
*当ハイキングの不明点・ご質問・ご要望などありましたら、何なりと上記電話までお掛けください。
*If you
have any questions or requests of the hiking, call at above ☎ number.
|
||
|
|
|
「ゆっくり、のんびり歩こう」がモットーの慢慢行 ハイキング グループ。毎週日曜に香港 中の野山を歩きに出かけています。当ブログでは原則木曜日の夜までに、翌日曜の予定を公開しています。参加ご希望の方は当日集合時間に集合場所へお集まりください。 Thank you for visiting our website! People of all ages and nationalities are welcome to join our hiking held every Sunday in Hong Kong. In case you are interested to participate in our hiking, please go through the hiking plan which is listed on this website by every Thursday. No prior notice or request for participation is necessary.