【行き先】Destination:
|
獅子山(495m)逆走 Lion Rock
|
|
【集合時間】Meeting
time:
|
10:00 am
|
|
【集合場所】Meeting
spot:
|
MTR黄大仙駅構内の恒生銀行前
In front of Hang Seng bank at Wong Tai Shin
Station.
|
|
【歩行距離】Distance:
|
Est. 5 km
|
|
【歩行時間】Walk
time:
|
Est. 3
hrs. (休憩時間を除く)
|
|
【難易度】Difficulty:
|
3.5 ♥♥♥♥♡
|
|
【必携品】Must have:
|
軍手、滑りにくい靴、多目の水。
Gloves & non-slip shoes, extra water.
|
|
【参加人数】Participants:
|
男性10人、女性4人、合計14人
|
|
【天候】Weather:
|
晴れ
|
|
【気温】Temperature:
|
28-33℃、 湿度74%
|
|
【コース】Route:
|
|
|
MTR黄大仙-沙田拗道Shatin Pass Rd-法蔵寺150m-獅子山Lion Rock 495m-回帰亭300m-獅子山公園Lion Rock Park-(TAXI)-黄大仙 Wong Tai Sin
|
||
|
||
【歩行過程】Walk process:
|
|
|
10:05
10:30
10:40
12:45
13:05
13:30
14:00
|
黄大仙駅出発、歩行開始
法蔵寺裏の階段到着
階段から山道へ
獅子山頂上・お尻(495m)到着
獅子山の頭
九龍拗の東屋到着
獅子山公園到着、歩行終了。
|
|
【概要】 Summary:
|
|
|
朝方は雲が立ち込め天気予報の雨が心配でしたが、何の事は無い、歩行開始時にはしっかり晴れ、猛暑の予感。強い日差しを浴び、駅からキツ目の坂を上り法蔵寺裏手の階段に辿り着く頃は、もうバテ気味。少し休憩後、階段を上り、脇の山道に入る。
林の山道を過ぎると、大きな剥き出しの岩の上りが続く。さすがにライオン・ロックと言うだけのことはある。手でしっかり岩を掴みながら、ゆっくり登る。途中、崖に突き出た大きな岩から見る九龍・セントラル側の180度以上に広がるパノラマに元気をもらい、爽やかに吹く風に疲れを癒されながら、噴出す汗を拭う。直射日光は強烈だったが、湿度がそれ程高くも無く、木陰に入ると一服できた。
ライオンの背に当たる尾根道からは木陰が無く暑かったが、新界側も180度に開け、沙田などのビル群、火炭レース場、遠近の山並、馬鞍山など、この暑い時期にしか楽しめない澄んだ景色を堪能しながら歩いた。そして、獅子山の頂上(495m)に到着。更に獅子山の頭に行き、1年で最も影が少ない自分と戯れ、360度に広がる大パノラマを満喫して下山。下山直後の急な岩道は滑らないようにゆっくり下り、東屋からの白い大理石(?)が敷き詰められてる箇所も滑らないように歩いた。(こんな整備じゃ逆に危険でしょうに。)
そして獅子山公園到着後は広い道に出て、タクシーで久しぶりの四川菜館へ。相棒T氏が注文した鶏一羽が丸ごと大きな土鍋に入った料理は初めて食べたが、スープは鶏の出汁が良く効き、鶏肉・白菜が柔らかくて、ワンタンも入って凄く美味しかった。また注文しましょう。
今回参加してくれた皆様、お疲れ様でした。ありがとうございました。
|
||
【打上げ】 Lunch @:
|
||
四川菜館
黃大仙鳳德道15-17號地下 TEL:2726-3818
9名参加で全員ビール。
一人145ドル。(クリスマス会募金:20ドル)
|
||
「ゆっくり、のんびり歩こう」がモットーの慢慢行 ハイキング グループ。毎週日曜に香港 中の野山を歩きに出かけています。当ブログでは原則木曜日の夜までに、翌日曜の予定を公開しています。参加ご希望の方は当日集合時間に集合場所へお集まりください。 Thank you for visiting our website! People of all ages and nationalities are welcome to join our hiking held every Sunday in Hong Kong. In case you are interested to participate in our hiking, please go through the hiking plan which is listed on this website by every Thursday. No prior notice or request for participation is necessary.