【行き先】Destination:
|
獅子山(495m) Lion Rock
|
|
【集合時間】Meeting time:
|
10:00
|
|
【集合場所】Meeting spot:
|
MTR 楽富駅A・B方面改札を出た付近。Nearby out of ticket gate
A&B at Lok Fu Stn.
|
|
【歩行距離】Distance:
|
Est. 6km
|
|
【歩行時間】Walk time:
|
Est.3hrs.
|
|
【難易度】Difficulty:
|
2.5 ♥♥♥♡♡
|
|
【コース】 Route:
|
||
楽富駅Lok Fu Stn.-獅子山公園Lion
Rock park-回帰亭300m-獅子の頭上(西ピーク)-獅子の背-獅子の尻(東ピーク495m)Lion
Rock 495m-マクリホーストレイルにM104近くで合流 near M104 on Maclehose Trail - M103の西で南東の沙田(土幼)トンSha Tin Pass Estate方面へ下る - 法蔵寺 Temple - 黄大仙 Wong Tai Sin
|
||
【概要】 Summary:
|
||
香港では全く実感がわきませんが、年の瀬も押し迫り、いよいよ平成も幕を閉じようとしています。そこで(?)、香港で超有名なライオンロックに行きましょう。今年の6月にも行きましたが、今回は趣向を変え獅子山公園から登り、獅子の頭上(西ピーク)-獅子の背-獅子の尻(東ピーク495m)と行きたいと思います。頂上からは眼下の九龍サイドの街の広がりやビクトリアハーバー、セントラルのビル群、反対に目を向ければ新界地区の山並が綺麗に見えるでしょう。但し、天候次第です。天気が悪く何の展望も見えなければ、とっとと打上げに行き、去り行く2018年を惜しみましょう。
いつものように滑りにくい靴を履いて、充分な水を持参してください。天気予報では今までに無く寒くなりそうです。暖かい格好をして、手がかじかまないよう軍手が有ると良いでしょう。(女性は手袋かな。)
打ち上げは黄大仙で、いつもの四川菜館を予定しています。前回T相棒が注文した鶏が丸ごと入った鍋料理(名前は失念)が食べられればいいな。
それでは、皆さんの参加をお待ちしています。
|
||
【連絡先】 Contact:
|
||
代表幹事:谷田(Tanita ☎9883 7637)
当日幹事:高橋(Takahashi ☎9095 5363) & 簗島(Yana ☎9262 7697)
*当ハイキングの不明点・ご質問・ご要望などありましたら、何なりと上記電話までお掛けください。
*If you
have any questions or requests of the hiking, call at above ☎ number.
|
||
「ゆっくり、のんびり歩こう」がモットーの慢慢行 ハイキング グループ。毎週日曜に香港 中の野山を歩きに出かけています。当ブログでは原則木曜日の夜までに、翌日曜の予定を公開しています。参加ご希望の方は当日集合時間に集合場所へお集まりください。 Thank you for visiting our website! People of all ages and nationalities are welcome to join our hiking held every Sunday in Hong Kong. In case you are interested to participate in our hiking, please go through the hiking plan which is listed on this website by every Thursday. No prior notice or request for participation is necessary.