皆さん
|
一緒に飛行機を見に行きましょう。
|
【行き先】Destination:
|
救援徑(Resqu Trail)
|
【集合時間】Meeting time:
|
09:15
am (九時二十五分のバスに乗ります)
|
【集合場所】Meeting spot:
|
MTR東涌駅構内の恒生銀行前。
In front of Hang Seng BANK, Tung Chung St.
|
【歩行距離】Distance:
|
Est. 8km
|
【歩行時間】Walk time:
|
3時間ほど。(Est. 3hrs.)
|
【難易度】Difficulty:
|
2.5 ♥♥♥♡♡ 暑いのでもっとかな?
|
【必携品】Must have:
|
お水 Water
|
【コース】Route:
|
|
MTR東涌駅(Tung Chung
Stn.)-(Bus 23)-昴平450m―昴平市集(Ngong Ping Village)-救援徑(Resqu Trail) -東澳古道-逸東屯(Yat Tung Estate)-裕東道(Yu Tung Rd.)-順東道(Shung Tung Rd.)-MTR東涌
|
|
【概要】 Summary:
|
|
皆さん、一緒に飛行機を見に行きましょう。
再開後二回目のハイキングになります。
体も鈍って居るでしょうし、暑さにも慣れて居ないと思いますので、前日は暴飲暴食を謹んで、睡眠を十分取って、万全の体調で参加してください。
お昼過ぎ自宅の周りを一時間ほどブラついて、体調に不安を感じたら止めといた方が良いかも知れません。ハイキングは逃げませんので、暑さに慣れてから参加してください。
ここは基本下り道ですが、救援徑と言いながら、エスケープ出来る道はありません。倒れたら字の如く、自らがレスキューされる道になりますので、ご注意ください。
“ くたばれ コロナ ” 頑張れホンコンヤン 加油 !
学校が再開され学生児童も以前のように通学している。勤めの人も以前と変わらずバスや地下鉄で通勤している。社会が以前の状態に戻りつつある香港ですが、外国とは依然として鎖国状態で、貨物便を除いては一部の国への定期便やチャーター便しか飛んでいません。J A Lが飛んで来てました。
未だに飛行機たちは、外に出れないで、引き籠もり状態です。外には居るが? 笑
そこで昴坪360 C06先のロープ―ウェイの下290mから、チェクララップコップをじっくりと見せてもらいましょう。
長目に休んで空港見学しますよ。
天気が良ければですが、写真の趣味をお持ちの方は、良い写真が撮れると思います。
最後に、救援徑はロープ―ウェイの下の道で、木陰がありません。太陽対策と、十分なお水の用意を、季節的に太陽が真上なので暑いよー!、厳密には北から射してますが。
お水は 2 L ほど、頭に被れるぐらい持ってきてください。そして楽ハイキングですが、滑りにくい靴を履いて来てください????。これ重要です。
![]() ![]() |
|
【連絡先】 Contact:
|
|
当日幹事:高橋(Takahashi ☎9095 5363) & 簗島(Yanashima ☎9262 7697)
代表幹事:谷田(Tanita ☎9883 7637)
*当ハイキングの不明点・ご質問・ご要望などありましたら、何なりと上記電話までお掛けください。
*If you
have any questions or requests of the hiking, call at above ☎ number.
|
「ゆっくり、のんびり歩こう」がモットーの慢慢行 ハイキング グループ。毎週日曜に香港 中の野山を歩きに出かけています。当ブログでは原則木曜日の夜までに、翌日曜の予定を公開しています。参加ご希望の方は当日集合時間に集合場所へお集まりください。 Thank you for visiting our website! People of all ages and nationalities are welcome to join our hiking held every Sunday in Hong Kong. In case you are interested to participate in our hiking, please go through the hiking plan which is listed on this website by every Thursday. No prior notice or request for participation is necessary.