【注意事行】 香港政府の現在(2022/2/3迄)の集合制限令を守り、ハイキング中は4人以下のグループ毎で(集合場所に到着順に4人ずつ1グループを組む。参加者同士で話し合って自由に入れ替えを行っても構いません)、グループ間の距離を十分保ち行動します。ご協力の程よろしくお願い致します。 |
|
【行き先】Destination: |
Kowloon Peak 飛鵝山 602m |
【集合時間】Meeting time: |
09:30am |
【集合場所】Meeting spot: |
MTR鑚石山駅構内”C”出口付近、In front of Exit C
at Diamond Hill Stn. |
|
|
【歩行距離】Distance: |
6キロほど、キツイので短くしましたがその分急です。 |
【難易度】Difficulty: |
難易度4 ♥♥♥♥♡ (歩きは3時間半ほど、登りも下りも急で滑るので、滑り難い靴と軍手の用意を) need GLOVE |
【コース】Route: |
|
MTR鑚石山駅(Diamond Hill Stn.)-(Bus 92 or 91)-安達臣道バス停下車-来た道を少し戻り飛鵝山道(Fei
Ngo Shan Road)-飛鵝山道1號/別荘への途中右手に上る-灌木の間を登り視界が少し開けて来たら左の木立の道に入る(道が見えづらいので注意、タダの茂みにも見える)-踏み跡に従い岩壁の東側を登る。(直ぐ西の岸壁は“自殺崖”で、時々死者の出るロッククライミングの練習場所です)-飛鵝山602m(Kawloon
Peak)-飛鵝山北の十字路から西に下る(急な下りで木を掴みながら降りる所もあります。途中から左に入るので注意、直進する跡も有り迷い易い)-孔山道(Jat‘s Inkline)を右上へ-東屋横の階段を下る-平定道(Pin
Ting Road)/東九龍分科診療所の対面に降りる。左へ道なり-安定道-永定道-牛池湾村(Ngau
Chi Wan Village)-彩虹(Choi Fung)で解散。 打ち上げは、昔ながらの街中の飲茶屋へ、タイムスリップ? *登りも降りも結構厳しいコースですので、体力に自信のある方は是非ご参加ください。 Kowloon Peak西岸壁の東横を登ります。 途中にはインスタ映えする岩が沢山有りますが、撮影は自己責任でお願いします。尚、この岸壁は死者が出るロッククライミングの練習場所“自殺崖”です。間違えても“自殺崖”の岸壁には入らないように、落ちたら先ずもって助かりません。そう落ちたら亡くなる死亡崖です。 |
|
【概要】 Summary: |
|
今回は九龍の東に聳える飛鵝山(Kowloon Peak)602mを訪ねます!!!! 南から自殺崖の東を登って行く急登になりますので、体力に自信の有る方ご参加ください。 登りが急登なら降りは落ちる感じでしょうか?西への道を下り彩虹へ降りて行きます。 降りる途中の灌木林を左に入りますが、直進する跡があり非常に紛らわしい下りです。多分リボンがあるように思いますので、見落としに注意してユックリユックリ降りましょう。 尚、そのまま直進しても降りれるのでしょうが、草ぼうぼうの藪漕ぎコースのような感じに見えます。 まー左に回って降りても、少しマシなぐらいの差しか有りませんので、チャムドウですね? ここを下れば彩虹はもう少し、参加して頂いた皆さん、ビール目指して頑張りましょう。 ファイト一発! どのようなコースかは2019年6月16日のハイキングレポートをご覧ください。 |
|
【連絡先】 Contact: |
|
代表幹事:谷田(Tanita ☎9883 7637) 当日幹事:高橋(Takahashi ☎9095 5363) & 簗島(Yana ☎9262 7697) *当ハイキングで不明な点・ご質問などありましたら、何なりと上記電話までお掛けください。 *If you have
any questions or requests of this HIKING, call at above ☎ number. |
「ゆっくり、のんびり歩こう」がモットーの慢慢行 ハイキング グループ。毎週日曜に香港 中の野山を歩きに出かけています。当ブログでは原則木曜日の夜までに、翌日曜の予定を公開しています。参加ご希望の方は当日集合時間に集合場所へお集まりください。 Thank you for visiting our website! People of all ages and nationalities are welcome to join our hiking held every Sunday in Hong Kong. In case you are interested to participate in our hiking, please go through the hiking plan which is listed on this website by every Thursday. No prior notice or request for participation is necessary.