【注意事行】 香港政府の現在(4/21~)の集合制限令を守り、ハイキング中は4人以下のグループ毎で(集合場所に到着順に4人ずつ1グループを組む。参加者同士で話し合って自由に入れ替えを行っても構いません)、グループ間の距離を十分保ち行動します。ご協力の程よろしくお願い致します。 |
|
【行き先】Destination: |
香島徑第7段(Hong Kong Trail Section 7) |
【集合時間】Meeting time: |
09:30
am |
【集合場所】Meeting spot: |
MTR西湾河駅A出口外。Outside of Exit “A” at Sai Wan Ho Stn. |
【注意事項・Attention.】 |
熱中症対策の為に、お水は多めに持ってきてください、太陽対策も忘れずにね。 |
【歩行距離】Distance: |
7.5キロほど、3時間ほど掛けてユックリ歩こう! 700段の階段さえやり過ごせば難易度は2でしょう。 |
【難易度】Difficulty: |
上がないので慣れていない人は“2.5”ぐらいでしょうか?。個人的には最後の階段を200段登って5分ほど休めば“2“でも大丈夫なように思います。 |
【コース】Route: |
|
MTR西湾河駅(Sai Wan Ho Stn.)-太安街(Tai On St.)-(BUS 14)-大潭道(Tai
Tam Road )/大潭水塘(北)バス停下車(Tai Tam Reservoir N)-H068直上から、香島徑第7段(HK Trail Section 7)H083先の砂浜・土地湾から、階段を700段H084の上まで登る-石澳道(Shek O Road) /土地湾バス停(To Tei Wan)-(BUS 9)-宵萁湾バス総駅(Shau Kei Wan Bus Terminal) |
|
【概要】 Summary: |
|
前々回に天候不良の為、ホンコントレールを歩くのをお休みしたので、順番がずれました。そこで今回は、ホンコントレール第7段を歩きます。 第7段は上がありませんので、お水は多めに帽子や傘などの熱中症対策をお願いします。 ここは引水路横の道を辿るハイキングコースで22-3パーミルの勾配が続く道です。 瀬野八ぐらいの勾配でエコパワー桃太郎にとっては補機が要るような大変な急坂ですが、皆さんにとっては何ともない勾配だと思います。 オキャーヤマ?他に金太郎も居ますが、浦島太郎は居ません。浦島の代わりに簗島が皆さんをご案内します。 今回は余り見どころの無いコースですが、今の時期は大潭篤水塘からの越流で、ダム堰堤に白いスダレを掛けたような綺麗な光景に会えるはずです。多分???? ダム堰堤の対岸で小休止して、ユックリ綺麗な景色を堪能しましょう。 今コースは、右下に大潭谷から伸びた湾を見ながら延々と歩く、スタンレーが見えて来たら半分以上経過、もう半分ほど頑張りましょう。 引水路が終わり、下のH083ポストの砂浜・土地湾でユックリ休んでから、最後の難所の700段の階段に備えましょう。 階段を一気に上がれる人は、頑張って上まで登ってください。 しかしながら、一気に上がれない人は、200段ほど登っては5分ほど休んで、ユックリ登ればモーマンタイでしょう。ユックリ登れば難易度は2ぐらいじゃないのかなと思います。 普段のハイキング以上に、ユックリ時間を掛けて歩くようにしましょう。でも暑いんだろうな? そして皆さん、熱中症対策にお水は多目に2リッターほどと、太陽対策をお忘れなく。 |
|
【連絡先】 Contact: |
|
代表幹事:谷田(Tanita ☎9883 7637) 当日幹事:高橋(Takahashi ☎9095 5363) & 簗島(Yana ☎9262 7697) *当ハイキングで不明な点・ご質問などありましたら、何なりと上記電話までお掛けください。 *If you
have any questions or requests of the HIKING, call at above ☎ number. |
|
|
「ゆっくり、のんびり歩こう」がモットーの慢慢行 ハイキング グループ。毎週日曜に香港 中の野山を歩きに出かけています。当ブログでは原則木曜日の夜までに、翌日曜の予定を公開しています。参加ご希望の方は当日集合時間に集合場所へお集まりください。 Thank you for visiting our website! People of all ages and nationalities are welcome to join our hiking held every Sunday in Hong Kong. In case you are interested to participate in our hiking, please go through the hiking plan which is listed on this website by every Thursday. No prior notice or request for participation is necessary.