【行き先 Destination】老虎頭/Lo Fu Tau(465m)
【集合時間 Meeting time】
9:00 am 時間厳守
Punctuality is stressed
【集合場所 Meeting place】
MTR欣澳(Sunny Bay) A出口 / Exit A of
Sunny Bay Station
【歩行距離Distance】9 Km
【予定コース Course】MTR欣澳(Sunny Bay) A出口(Exit A)-巴士 Bus- 時峰(Neo
Horizon)-二白坳(Yi Pak Au)- 老虎頭(Lo Fu Tau)-C1701-老虎頭郊遊徑(Lo Fu Tau
Country Trail)-望渡坳(Mong To
Au)-香港奥運徑(Hong Kong Olympic Trail) - 銀鑛洞洞口(Silvermine
Cave Entrance)- 梅窩(Mui Wo)
【難易度difficulty scale】
3.5★★★★☆ (暑さ、湿度、雨の具合によっては4に上がるかもしれません)
【概要summary】
本格的な暑さを迎え撃つ前に、解放感溢れるトレイル、360度の眺望が楽しめる老虎頭に行きましょう。
2022年10月23日以来、2年7か月ぶりのコースです。
MTR欣澳(Sunny Bay) 9:00
この先、銀鑛洞近くまでトイレはありませんので、集合場所近くの公衆トイレをお使いください。
欣澳(Sunny Bay)駅には売店、コンビニがありません。乗車前に水などの購入を済ませてください。
MTR欣澳(Sunny Bay) 9:15
バス出発。次のバスは15分後です。乗り遅れないよう、時間厳守でお願いします。
時峰(Neo
Horizon) 9:30
バスを降り、建物裏手の自転車置き場にある地味な登り口から歩き始めます。約20分、少々きつい登りです。
二白坳(Yi Pak Au)9:50
ここから視界が開けます。香港島、九龍、空港、坪洲、南Y島等の島々、大帽山、青山など360度の素晴らしい眺望を楽しみながら老虎頭を目指します。広々とした気持ちの良いトレイルですが、日差しを遮る樹木がありません。
気になる天気ですが、ほぼ曇りで数回のにわか雨、日中には晴れ間ものぞくでしょうという予報です。風は軟風で顔に軽く感じる程度。最高気温は今週のピークより3度下がるとはいえ、湿度も高く、日陰のない登りでは特に蒸し暑く感じると予想されます。十分な水、冷たい飲み物、帽子、サングラス、涼感スプレーなど、熱中症対策を各自お願いいたします。
老虎頭(Lo Fu Tau) 11:00今回のピーク、標高465m。かなりきつい登りですが、ここまで来ればこっちのもの。あとはほぼ下りです。距離は長いですが、整備された歩きやすい老虎頭郊遊徑(Lo Fu Tau
Country Trail)を緩やかに下ります。
老虎頭郊遊徑の始点の東屋で休憩した後、香港奥運徑(Hong Kong
Olympic Trail)に入ります。
銀鑛洞(Silvermine
Cave) 13:00
手前にトイレがあります。銀鑛洞で少しだけひんやりした空気を楽しんだ後、もう少し歩くと香港奥運徑(Hong Kong
Olympic Trail)始点/終点です。
梅窩(Mui Wo) 13:30
街中を更に進み、ハイキング終了!福聚來海鮮酒家で打ち上げを楽しみましょう。
【注意】
・上記の時間はあくまでも目安です。具合が悪くなった方は、時間を気にせず回復するまで休みましょう。
【おまけ】
「暑熱順化」をご存じですか?徐々に身体を暑さに順応させることだそうです。
暑熱順化すると、汗をかきやすくなる、汗の量が増える、皮膚の血流が増える、熱が逃げやすくなる、体温調節がうまくできるようになるなど、暑さに強くなり熱中症対策となるそうです。
香港の暑さに慣れていない方、真夏のハイキングはお休みしようかなと思っている方、ご興味があれば目を通してみてください。
https://www.netsuzero.jp/learning/le15
【連絡先 Contact】
代表幹事 (Overall in-charge) : 谷田TANITA (9883-7637)
当日幹事 (in-charge of the day)
: HO (Esther 6130-1530) 橋本(Hashimoto 9531-2382) 葉山(Hayama 6461-8101)
*当ハイキングの不明点・ご質問などありましたら、何なりと上記電話までお掛けください。
*If you have any questions or requests of the hiking, call
at above ☎ number.