【行き先】Destination:
|
馬鞍山(702m) Ma On Shan
|
|
【集合時間】Meeting time:
|
9:30 am
|
|
【集合場所】Meeting spot:
|
MTR大学駅(東鉄線)、“B”出口付近。
Nearby Exit “B” at MTR East Line “University”
Stn.
|
|
【歩行距離】Distance:
|
Est. 8 km
|
|
【歩行時間】Walk time:
|
Est. 5
hrs.
|
|
【難易度】Difficulty:
|
4 ♥♥♥♥♡
|
|
【必携品】Must
have:
|
軍手、滑りにくい靴。Gloves & non-slip shoes.
|
|
【コース】Route:
|
||
大学駅(University St.)―(Taxi)-馬鞍山村(馬鞍山郊野公園管理站)Ma On Shan village―馬鞍山家楽径(Ma
On Shan family walk)―吊手岩(588m)―牛押山(677m)山頂後、右に進む-馬鞍山(702m)Ma
On Shan-昴平高原―大水井―北港凹―(Mini bus)-西貢
|
||
【概要】 Summary:
|
||
旧正月休みの前に(既に休みに入った人もいるかな)、人気の高い馬鞍山に行きましょう。馬鞍山郊野公園管理站から、吊手山(588m) → 牛押山(677m) → 馬鞍山(702m)と歩きます。去年の3月にもプランしましたが、雨で行けなかった為リベンジです。
牛押山までの約1.5kmは上りが続きタフで、急峻な箇所には登攀補助のロープが敷設されていますが、切れるとまずいのでロープを使わない方が良いかも知れません。(特に重い人は。笑)
急勾配が続く下りもありますので滑りにくい靴を履いてご参加下さい。また、岩や傍らの木を掴む箇所もありますので、軍手も必ずお持ち下さい。
馬鞍山の美しい景色を眺めつつ(天候次第ですが)、頂上を目指しましょう。因みに、2015年は天候が怪しくなり途中で引き返し、昨年2018年も雨で行けませんでした。さて、今回は三度目の正直で無事に馬鞍山頂上に辿り着けるかどうか、乞うご期待。
約5時間の歩行を予定し、打上げは西貢で海鮮料理かタイ料理を予定しています。馬鞍山の様子は2013年2月10日のハイキングレポートを参照してください。
|
||
【連絡先】 Contact:
|
||
当日幹事:高橋(Takahashi
☎9095
5363) & 簗島(Yana ☎9262
7697)
代表幹事:谷田(Tanita
☎9883
7637)
*当ハイキングの不明点・ご質問・ご要望などありましたら、何なりと上記電話までお掛けください。
*If
you have any questions or requests of the hiking, call at above ☎
number.
|
「ゆっくり、のんびり歩こう」がモットーの慢慢行 ハイキング グループ。毎週日曜に香港 中の野山を歩きに出かけています。当ブログでは原則木曜日の夜までに、翌日曜の予定を公開しています。参加ご希望の方は当日集合時間に集合場所へお集まりください。 Thank you for visiting our website! People of all ages and nationalities are welcome to join our hiking held every Sunday in Hong Kong. In case you are interested to participate in our hiking, please go through the hiking plan which is listed on this website by every Thursday. No prior notice or request for participation is necessary.