【行き先】Destination:
|
飛鵝山 (Kowloon Peak) 602m
|
||
【集合時間】Meeting
time:
|
09:30 am
|
||
【集合場所】Meeting
spot:
|
MTR鑚石山駅校内”C”出口側の恒生銀行ATM前、In front of Hang Seng BANK ATM Diamond Hill St.(C)
|
||
【参加人数】Participant:
|
合計:10人 (男性:7人 & 女性:3人)
|
||
【天候】Weather:
|
曇りのち晴れ
|
||
【気温】Temperature:
|
27~31℃
|
||
【歩行距離】Distance:
|
Est. 6km
|
||
【歩行時間】Walk
time:
|
Est. 3.5時間
|
||
【難易度】Difficulty:
|
4.0 ♥♥♥♥♡ 暑かった。
|
||
【コース】Route:
|
|||
鑚石山(Diamond Hill Stn.)-清水湾道-(BUS 92)-安達臣道バス停下車ー飛鵝山道1號より、東から回り込んで、南ルートで登る―飛鵝山(Kowloon
Peakl)-西ルートで降るー孔山道(Jat”s Inkline)-牛池湾(Ngau Chi Wan)・彩虹
|
|||
【歩行過程】Walk process:
|
|||
09:45
10:10
10:20
11:50
12:05
13:25
14:00
|
鑚石山92 BUS出発。(91、91M、92バスが使用可能です。)
安達臣道バス停下車
一寸、道を間違えたが、飛鵝山1號登り口。登り口から大分登った所で左折。(直進は超難、ここは左折。)
飛鵝山頂上
下山。頂上下の十字路を西ルートへ、急斜面で滑る大変な道。
孔山道。
牛池湾の公衆トイレ。歩行終了、打上げ店へ。
|
||
【概要】Summary:
|
|||
本日は10名の方とカウルーンピーク(602m)に南ルートで登りました。
「自殺崖」(警告?落書き?)と書かれた細い登り口に入ると、ノッケから岩が剝き出しの険しい急斜面が始まり、先が思いやられましたが、皆さん健脚揃いで、頂上に近づく頃には、「どこが難易度4.5なのよ~??4.0で充分、充分でしょ!!」とのご意見を某女性から賜りました。(この某女性は余裕の余り、歩行途中で小さなクワガタ(?)を何匹も採集し、繁殖させて商売を始めるそうで大切に携帯して歩行してました。)笑
運良く上りは曇りで直射日光を浴びることも無く、暑かったけど吹く風に癒され、霞んではいたものの、眼下から始まる九龍サイド・ビクトリアハーバー・香港サイドのパノラマを途中、途中で堪能しつつ頂上まで登りました。
三角点下のヘリポートで記念撮影後、下山。下山開始後の十字路を左折し、西ルートへ。ここは急斜面が続き、足を思いっきり踏ん張り、下らないと滑り易く大変な道。登りよりも下りの方が気を遣い、脚力も使いました。
孔山道に出てからは東屋前の階段を降りて、彩虹駅近く、牛池湾の打ち上げ店まで行き、歩行終了。
皆さん、急斜面を登る南ルートを楽しんで頂けましたでしょうか?本日は参加頂きありがとうございました。お疲れ様でした。
最後に、くどいようですが西斜面の岩壁は大変危険です。迷い込まないように注意してください。このブログを見てカウルンピークを登る人は、各自道に迷わないようにして下さい。
|
|||
【打上げ】
Lunch@:
|
|||
新龍城茶樓
九龍 牛池湾 龍池徑67号B地下 TEL:2247-1228
*
10人参加。ビール飲んだ人95ドル。飲まなかった女性3人60ドル。(請求金額:844ドル)
* 余ったお金は、クリスマス会に回させて頂きました。
古き良き時代の香港を思い起こさせる外観で、入店時間が遅く(?)、点心は4品しか有りませんでしたが、P女史の注文が上手で、魚香茄子・イカフライ・豚角煮・白身魚入り卵焼き・野菜料理2品などなど、多くの美味しい料理と冷えたビールを堪能しました。(もちろん白飯も。笑)しかも、安い!外観だけでなく、旨い・早い・安い・の古き良き時代の香港を思い出させてくれたお店でした。“サンミゲル20ドル”も安かった。(3時からお昼休みなので、一寸忙しなかったかな。)
|
|||
「ゆっくり、のんびり歩こう」がモットーの慢慢行 ハイキング グループ。毎週日曜に香港 中の野山を歩きに出かけています。当ブログでは原則木曜日の夜までに、翌日曜の予定を公開しています。参加ご希望の方は当日集合時間に集合場所へお集まりください。 Thank you for visiting our website! People of all ages and nationalities are welcome to join our hiking held every Sunday in Hong Kong. In case you are interested to participate in our hiking, please go through the hiking plan which is listed on this website by every Thursday. No prior notice or request for participation is necessary.