【行き先】Destination: 
 | 
屯門・藍地灌漑水塘 BRENDA’S
  POOL 
 | ||
【集合時間】Meeting time: 
 | 
10:00 
 | ||
【集合場所】Meeting spot: 
 | 
MTR屯門駅(西鐵線)、E出口付近。near EXIT “E” at MTR Tuen Mun station.(West Rail Line) 訂正:E出口は駅の中ほどではなくチムトン側、降りた列車の後方の出口でした。 
 | ||
【参加人数】Participants: 
 | 
女性3人、男性10人、合計13人 
 | ||
【天候】Weather: 
 | 
晴れ後曇り時々雨で晴れ 
 | ||
【気温】Temperature:最高気温31℃、湿度80% 
 | |||
【歩行距離】Distance: 
 | 
Est. 6Km 
 | ||
【歩行時間】Walk time: 
 | 
Est.2時間(休憩時間を除く)台風で急ぎ過ぎたので注意 
 | ||
【難易度】Difficulty: 
 | 
2 ♥♥♡♡♡ 曇ったり雨にも会いましたが涼しかった。 
 | 
 ||
【コース】 Route:  | 
  |||
MTR屯門駅(Tuen Mun Stn.)―杯渡街(Pui To Road)―マクレホーストレールM200(Maclhous Trail) M199―屯門徑 (Tuen Mun Trail)/東屋先の階段途中の看板に従い右の石段道に―谷川の北斜面の土道を道なりに進むと東屋へ至る(済みません。前に九経山は見えません九経山は東屋の手前で少し見えるようになります。そして二番めの左に上がる階段は、道なりに進めばOKでした。但し前に直進する道があり、冬枯れの時期は見落すかも?注意が必要だと思います。この二カ所を訂正します)―九経山下の東屋―東屋から東へ下る―藍地灌漑水塘(Lam Tei Irrigation Reservoir) ―堰堤を渡り東岸の小道―翠福路(Chui Fuk Road)―福亭村路(Fuk
  Hang Tsuen Road)―藍地大街(Lam Tei Main Street)―青山公路/軽鐵藍地駅(LR.Lam Tei St.)  
 | 
 |||
【歩行過程】Walk process: 
 | 
  |||
10:05 
10:36 
11:11 
11:50 
12:39 
13:05 
 | 
  
屯門駅出発 
階段上のマクレホースと屯門徑の交差点 
九経山下の東屋 
藍地灌漑水塘上流の堰 (30分ほどジャブジャブした) 
藍地灌漑水塘 
青山公路手前の打上げ店到着、歩行終了 
 | 
 ||
【概要】 Summary:            
 | 
  |||
 街の混乱と台風シグナル 1
  號の中でのハイキングに成りました。 
台風の雨雲の影響か、晴れ後曇り時折雨に祟らましたが、まーまー涼しかったし、水にも浸かれた楽しいハイキングになりました。 
 台風に焦ってしまい、5分登ったら5分休みますと言いながら、スタスタ登った噓つき幹事、まー何時も騙してばかりで済みません。これに懲りずに次回もよろしくお願いします。 
 猫の目のような天気でしたが、BRENDA’S POOLでは皆さん童心に帰ってジャブジャブ楽しい一時を過ごしました。 
 泳いだ後は、還暦ダムの上で記念写真を撮り、打ち上げ店を目指して一目散に下山しました。 
 店に着いたのが、一時過ぎと一番混んでいる時間帯でしたが、香港の友人の交渉力で余り待たずに着席出来ました。料理の選択もして貰い、感謝感謝です。 
出来の悪い幹事でしたが、今回ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。 
今回のハイキングとは関係有りませんが、何方か幹事さん、この階段のピストンで、九経山に連れて行ってください。 
九経山に登ってから、尾根道を辿って八郷に降りる事を考えると、こちらのコースは天国です。北へ伸びている屯門徑を辿れば、今回の道とは重なりません。良く分かりませんが、ここは尾根道かな ? それなりに景色も見えそうです。下からはそう見えるんだか゛? 検討してみてください。 
 | 
 |||
【打ち上げ】 Lunch 
 | 
  |||
李李紅 屯門藍地大街1号 Tel:2462 7038 
12人参加で1,250ドル掛かりました。内訳は、16ドルの試しビール2本と20ドルの青島12本(サンミゲル同値、カールスバーグのライトが2本で32ドル)と点心に御飯を色々頼んだ。ビール飲んだ人:110ドル、飲まない人:76ドル、2ドルありがとうございました。 
 | 
 |||