【行き先 destination】DRAGON’S BACK/龍脊
【集合時間 meeting time】 9:30am
【集合場所 meeting place】MTR筲箕湾(Shau Kei Wan)、恒生銀行ATM前
【参加者 participant】7名 (5 Men & 2 Women)
【コース course】 MTR筲箕湾(Shau Kei Wan)-A3出口(EXIT)-バスターミナルBUS TERMINAL-9番石澳行BUS土地湾(To Tei Wan)下車-(龍脊/DRAGON’S BACK)- 大浪灣(Big Wave Bay)―TAXI 石澳―BUSー筲箕灣
ハイキング区間約8、5km、難易度2度★★☆☆☆
Hiking distance around 8.5km, difficulty 2 ★★☆☆☆
写真はこちらPHOTO
【歩行経過】
9:45 MTR. 筲箕湾集合場所 出発
10:10 歩行スタート
11:30 ドラゴンズバック 頂上
13:50 歩行終了
【概要 summary】昨年7月の時は暑く、全員がバテバテでしたが、歩き易いこの時期は、子供、犬連れのハイカーが目立ちました。プランでは難易度3でしたがちいさな子供でも歩ける今回は難易度2に変更としました。石奥のいつものタイレストランも待って入るほどの込みようでした。
【打ち上げ場所】 石澳中泰式海鮮酒家 石澳村303
TEL28094426
【費用】HKD105/一人
2011年2月28日月曜日
2011年2月23日水曜日
20110227 HIKING PLAN 龍脊
【行き先 destination】(DRAGON’S BACK/龍脊)
【集合時間 meeting time】 9:30am
【集合場所 meeting place】MTR筲箕湾(Shau Kei Wan)、恒生銀行ATM前
【予定コース course】 MTR筲箕湾(Shau Kei Wan)-A3出口(EXIT)-バスターミナルBUS TERMINAL-9番石澳行BUS土地湾(To Tei Wan)下車-(龍脊/DRAGON’S BACK)- 大浪灣(Big Wave Bay)―MINIBUSー筲箕灣
ハイキング区間約8、5km、難易度3度★★★☆☆
Hiking distance around 8.5km, difficulty 3 ★★★☆☆
打ち上げ満足度 4 ★★★★☆
【概要 summary】昨年7月に行きましたが、このコースは香港トレイルの最後,第8段で,香港島で一番 好きなコースです。このセクションは全長8.5kmのコースで最初の15分は上りがきついですが、そこを登ると稜線に出ます。打爛[土呈]頂山(Shek O Peak)のちょっと南から雲枕山まで続くこの尾根道が,「龍脊」(Dragon's Back)と呼ばれています。龍の背中の両側が海。左手には大潭灣(Tai Tam Wan)を挟んで紅山半島(Red Hill Peninsula)と赤柱半島(Stanley Peninsula),右手は眼下に石澳の海岸と集落の隣にゴルフ場が見えます。
夏は賑わう石奥のタイレストランはこの時期どうなっているか 楽しみにして下さい
【連絡先 contact】「集合場所がわからない」「少し遅刻しそう」などのときはお電話ください。
代表幹事: 上野(Ueno) 9377-5236
当日幹事: 松下(Matsushita)9027-8811、苫野 (Tomano) OUT OF TOWN
In case you are in trouble in the morning of hiking such as missing the meet point, late arrival etc, please do not hesitate to contact us on these phone numbers.
【集合時間 meeting time】 9:30am
【集合場所 meeting place】MTR筲箕湾(Shau Kei Wan)、恒生銀行ATM前
【予定コース course】 MTR筲箕湾(Shau Kei Wan)-A3出口(EXIT)-バスターミナルBUS TERMINAL-9番石澳行BUS土地湾(To Tei Wan)下車-(龍脊/DRAGON’S BACK)- 大浪灣(Big Wave Bay)―MINIBUSー筲箕灣
ハイキング区間約8、5km、難易度3度★★★☆☆
Hiking distance around 8.5km, difficulty 3 ★★★☆☆
打ち上げ満足度 4 ★★★★☆
【概要 summary】昨年7月に行きましたが、このコースは香港トレイルの最後,第8段で,香港島で一番 好きなコースです。このセクションは全長8.5kmのコースで最初の15分は上りがきついですが、そこを登ると稜線に出ます。打爛[土呈]頂山(Shek O Peak)のちょっと南から雲枕山まで続くこの尾根道が,「龍脊」(Dragon's Back)と呼ばれています。龍の背中の両側が海。左手には大潭灣(Tai Tam Wan)を挟んで紅山半島(Red Hill Peninsula)と赤柱半島(Stanley Peninsula),右手は眼下に石澳の海岸と集落の隣にゴルフ場が見えます。
夏は賑わう石奥のタイレストランはこの時期どうなっているか 楽しみにして下さい
【連絡先 contact】「集合場所がわからない」「少し遅刻しそう」などのときはお電話ください。
代表幹事: 上野(Ueno) 9377-5236
当日幹事: 松下(Matsushita)9027-8811、苫野 (Tomano) OUT OF TOWN
In case you are in trouble in the morning of hiking such as missing the meet point, late arrival etc, please do not hesitate to contact us on these phone numbers.
2011年2月21日月曜日
2011年2月20日Hiking Report
【行き先 Destination】 吊燈籠 TiuTangLung(416M)
【集合場所と時間MeetingPlace&Time】
MTR(東鐡線)大埔墟站A出口付近9時30分
MTR(EastRailLine)TaiPoMarketStation near EXIT"A" 9:30am
【参加者 Participants】 5名(男性2名、女性3名)
【コース Course】
大埔墟站-(TAXI)-烏蛟騰WuKauTang-吊燈籠TiuTangLung-芬箕托FanKeiTok-(烏蛟騰郊遊徑)-雞谷樹下KaiKukShueHa-鹿頸LukKeng-(MiniBus56K)-粉嶺FanLing
【天気 Weather】 曇り(Cloudy)
【気温 Temperature】 気温12℃-15℃(湿度 70%-94%)
【歩行経過 Walking Passag】
09:45 MTR大埔墟站よりTaxi乗車
10:13 烏蛟騰より歩行開始
10:35 犁頭石方向(石段)
10:46 “吊燈籠”登り口
11:37 “吊燈籠”山頂(416M)
12:20 下山開始
13:50 烏蛟騰郊遊徑觀景台(三角点)
14:18 “Worning”標識から藪道に入る
15:10 百芳園(鳳抗徑觀景台)
15;37 雞谷樹下
15:45 鹿頸村(歩行終了)
16:40-17:50 打ち上げ
【歩行距離(Hiking distance)】 約8.5km
【歩行時間(Walkng Time)】 約5時間30分(休憩時間含む。)
【難易度 Difficulty】 3.5 ★★★★
【概要 Summary】
本日はやや怪しげな天気の中、5名のメンバーが集まりました。1台の的士でいざ出発。烏蛟騰より歩き始め、九担租の標識を右手に、まもなく左手の”犁頭石”方向の石段を登り、10分足らずで吊燈籠への登り坂の分岐点に到着。山頂目指しザレ道を登り始める。雨上がりでズブ濡れも覚悟していたがそれほどでも無い。途中、昨年12月26日に3年越しでようやく踏破した船灣淡水湖北東端の半島方向を望みながら、改めて満足感に酔い痴れる。多めに小休止を挟みながら岩場の急坂を登りようやく”吊燈籠”山頂に辿り着く。曇り空ではあるが山頂から望む360℃の眺めも意外と良好で、真近には八仙嶺、更に馬鞍山、馬尿洲、シャープピークも微かに望める。印洲搪DoubleHavenの眺めも素晴らしい。中国側には深圳塩田港の全景や、沙頭角後方の梧桐山もよく見える。三角点付近でさまざまな角度から写真も撮り満足した気分で下山開始。ここからの急坂は予想通りとても滑りやすい。難儀しつつも無事に泥濘を通り抜け、烏蛟騰郊遊徑に合流し石段を少し登ると觀景台に到着。小屋の屋上に立つ避雷針の付いた三角点を眺めつつ、小屋の裏手に回ると一昨年来た時には無かった真新しそうな三角点が鎮座している。近くには一匹の牛が餌を求め散策中。予定通り“新娘潭”に向け下山していると右手に”Warning”の看板とその先に続く竹薮の道を発見。地図を眺めここが北上し”鹿頸”へ向かう道(約1.5Km)と判断。迷うこと無く進路を変え一路”鹿頸”へと向かう。竹薮を抜け高原を思わせる様な低い木立の斜面を更に下り続ける。途中”百芳園”(ミニ植物園)に立ち寄り休憩。ほぼ満開の桃の花がとても綺麗でした。最後の下りは背丈程の草木が茂った深い藪道。足元に注意しながらようやく”雞谷樹下”に到着。舗装道より”鹿頸村”のミニバス停に向かい歩行終了。今回は、変化に富んだ新ルートも発見出来て、より楽しいハイキングとなりました。参加者の皆さんお疲れ様でした。有難うございました。
【打ち上げ場所 Lunch Place】
新明苑海鮮酒家(粉嶺中心第二期 208 - 210 號舖 TEL:2676-1368)
野菜鍋2品、紅焼豆腐&茄子鍋、炒め米線、豚肉盛り合わせ、白飯5杯、麦酒1本
HK$90/人(5人)
【集合場所と時間MeetingPlace&Time】
MTR(東鐡線)大埔墟站A出口付近9時30分
MTR(EastRailLine)TaiPoMarketStation near EXIT"A" 9:30am
【参加者 Participants】 5名(男性2名、女性3名)
【コース Course】
大埔墟站-(TAXI)-烏蛟騰WuKauTang-吊燈籠TiuTangLung-芬箕托FanKeiTok-(烏蛟騰郊遊徑)-雞谷樹下KaiKukShueHa-鹿頸LukKeng-(MiniBus56K)-粉嶺FanLing
【天気 Weather】 曇り(Cloudy)
【気温 Temperature】 気温12℃-15℃(湿度 70%-94%)
【歩行経過 Walking Passag】
09:45 MTR大埔墟站よりTaxi乗車
10:13 烏蛟騰より歩行開始
10:35 犁頭石方向(石段)
10:46 “吊燈籠”登り口
11:37 “吊燈籠”山頂(416M)
12:20 下山開始
13:50 烏蛟騰郊遊徑觀景台(三角点)
14:18 “Worning”標識から藪道に入る
15:10 百芳園(鳳抗徑觀景台)
15;37 雞谷樹下
15:45 鹿頸村(歩行終了)
16:40-17:50 打ち上げ
【歩行距離(Hiking distance)】 約8.5km
【歩行時間(Walkng Time)】 約5時間30分(休憩時間含む。)
【難易度 Difficulty】 3.5 ★★★★
【概要 Summary】
本日はやや怪しげな天気の中、5名のメンバーが集まりました。1台の的士でいざ出発。烏蛟騰より歩き始め、九担租の標識を右手に、まもなく左手の”犁頭石”方向の石段を登り、10分足らずで吊燈籠への登り坂の分岐点に到着。山頂目指しザレ道を登り始める。雨上がりでズブ濡れも覚悟していたがそれほどでも無い。途中、昨年12月26日に3年越しでようやく踏破した船灣淡水湖北東端の半島方向を望みながら、改めて満足感に酔い痴れる。多めに小休止を挟みながら岩場の急坂を登りようやく”吊燈籠”山頂に辿り着く。曇り空ではあるが山頂から望む360℃の眺めも意外と良好で、真近には八仙嶺、更に馬鞍山、馬尿洲、シャープピークも微かに望める。印洲搪DoubleHavenの眺めも素晴らしい。中国側には深圳塩田港の全景や、沙頭角後方の梧桐山もよく見える。三角点付近でさまざまな角度から写真も撮り満足した気分で下山開始。ここからの急坂は予想通りとても滑りやすい。難儀しつつも無事に泥濘を通り抜け、烏蛟騰郊遊徑に合流し石段を少し登ると觀景台に到着。小屋の屋上に立つ避雷針の付いた三角点を眺めつつ、小屋の裏手に回ると一昨年来た時には無かった真新しそうな三角点が鎮座している。近くには一匹の牛が餌を求め散策中。予定通り“新娘潭”に向け下山していると右手に”Warning”の看板とその先に続く竹薮の道を発見。地図を眺めここが北上し”鹿頸”へ向かう道(約1.5Km)と判断。迷うこと無く進路を変え一路”鹿頸”へと向かう。竹薮を抜け高原を思わせる様な低い木立の斜面を更に下り続ける。途中”百芳園”(ミニ植物園)に立ち寄り休憩。ほぼ満開の桃の花がとても綺麗でした。最後の下りは背丈程の草木が茂った深い藪道。足元に注意しながらようやく”雞谷樹下”に到着。舗装道より”鹿頸村”のミニバス停に向かい歩行終了。今回は、変化に富んだ新ルートも発見出来て、より楽しいハイキングとなりました。参加者の皆さんお疲れ様でした。有難うございました。
【打ち上げ場所 Lunch Place】
新明苑海鮮酒家(粉嶺中心第二期 208 - 210 號舖 TEL:2676-1368)
野菜鍋2品、紅焼豆腐&茄子鍋、炒め米線、豚肉盛り合わせ、白飯5杯、麦酒1本
HK$90/人(5人)
2011年2月15日火曜日
2011年2月20日 Hikng Plan
[行き先 Destination] 吊燈籠 TiuTangLung416m
[集合場所と時間MeetingPlace&Time](東鐡線)MTR大埔爐駅A出口付近に9時30分、(EastRailLine)MTR TaiPoMarketStation near EXIT"A" 9:30am
[コース Course]大埔-(MiniBus20C9:45)-烏蛟膽WuKauTang-吊燈籠-芬箕托FanKeiTok-烏蛟膽郊遊徑-烏蛟膽-照鏡潭-新娘潭-(Bus275R)-大埔
[難易度 Difficulty] 3.5 距離8キロぐらい
登りのザレ場も大変ですが、帰りの下り坂が泥で滑ってかなり難儀をさせられますので難易度を上げます。今週は天気が悪いので転ぶとドロドロに成る事請け合い汚れても良い格好でご参加下さい。日曜日の天気は回復しそうですが、何処かのブログでは御座いませんがべトコンですね。GLOVE軍手をご用意下さい。
[概要 Summary] 急な変更で申し訳御座いませんが、今週は吊燈籠にご一緒願います。
まだまだ寒い香港ですが、春は直ぐそこまで来ています。そう言う事で春の綺麗な花が咲いているかもしれない、いや咲いていそうな山に登ろうと思います。
吊燈籠への上りはザレている下部と上部は岩を乗り越えることに成る少し骨の折れるコースですが(シャープの下と中の崖が続いて出て来る様な物です)、山頂からは360度を見渡せる素晴らしい眺めが待っていますので、苦しかった登りの苦労を忘れさせてくれること間違いなしです。皆さん楽しみにしていて下さい。そして東下に広がるダブルヘブンの素晴らしい景色も楽しみです。何と言ってもDoubleHevenの名前が良いですね。
と言っても景色が見えない事も有りますので、その時はガッカリしないで今登ってきた崖を見下ろして自分を褒めてやって下さい。ご苦労様でした。
ハイキングの感じは2009年2月22日のハイキングレポートをご覧下さい。
尚、今回オプションとして時間に余裕が有れば火の見櫓から北上して鹿頸への新しい道を探してみようと思います。
[連絡先 Contact] 代表幹事 上野(UENO 9377-5236)
当日幹事 高橋(TAKAHASHI 9095-5363)&谷田(TANIDA 9883-7637)
ハイキング当日、待ち合わせ場所が分からない時や少し時間に遅れそうな時(5分ぐらい)は上記番号に電話を下さい。
[集合場所と時間MeetingPlace&Time](東鐡線)MTR大埔爐駅A出口付近に9時30分、(EastRailLine)MTR TaiPoMarketStation near EXIT"A" 9:30am
[コース Course]大埔-(MiniBus20C9:45)-烏蛟膽WuKauTang-吊燈籠-芬箕托FanKeiTok-烏蛟膽郊遊徑-烏蛟膽-照鏡潭-新娘潭-(Bus275R)-大埔
[難易度 Difficulty] 3.5 距離8キロぐらい
登りのザレ場も大変ですが、帰りの下り坂が泥で滑ってかなり難儀をさせられますので難易度を上げます。今週は天気が悪いので転ぶとドロドロに成る事請け合い汚れても良い格好でご参加下さい。日曜日の天気は回復しそうですが、何処かのブログでは御座いませんがべトコンですね。GLOVE軍手をご用意下さい。
[概要 Summary] 急な変更で申し訳御座いませんが、今週は吊燈籠にご一緒願います。
まだまだ寒い香港ですが、春は直ぐそこまで来ています。そう言う事で春の綺麗な花が咲いているかもしれない、いや咲いていそうな山に登ろうと思います。
吊燈籠への上りはザレている下部と上部は岩を乗り越えることに成る少し骨の折れるコースですが(シャープの下と中の崖が続いて出て来る様な物です)、山頂からは360度を見渡せる素晴らしい眺めが待っていますので、苦しかった登りの苦労を忘れさせてくれること間違いなしです。皆さん楽しみにしていて下さい。そして東下に広がるダブルヘブンの素晴らしい景色も楽しみです。何と言ってもDoubleHevenの名前が良いですね。
と言っても景色が見えない事も有りますので、その時はガッカリしないで今登ってきた崖を見下ろして自分を褒めてやって下さい。ご苦労様でした。
ハイキングの感じは2009年2月22日のハイキングレポートをご覧下さい。
尚、今回オプションとして時間に余裕が有れば火の見櫓から北上して鹿頸への新しい道を探してみようと思います。
[連絡先 Contact] 代表幹事 上野(UENO 9377-5236)
当日幹事 高橋(TAKAHASHI 9095-5363)&谷田(TANIDA 9883-7637)
ハイキング当日、待ち合わせ場所が分からない時や少し時間に遅れそうな時(5分ぐらい)は上記番号に電話を下さい。
2011年2月14日月曜日
2011年2月13日 Hiking Report
写真はこちら
【行き先】 東涌~大澳 / "Tung Chung" - "TAI O"
【集合時間】 09:30 a.m.
【集合場所】 MTR東涌駅
【参加者 】 10 (1 women & 9 men)
【コースRoute】 MTR東涌駅 – Bus 38 - 逸東邨 - Bus 38 - MTR東湧駅 - Bus23(昴平行き) - 昴平1ヶ手前バス停 – 深屈 / Sham Wat – 大澳
【天気 】 雨
【気温 】 10 C
【難易度】 ★★☆☆☆
【歩行経過】
11:15 逸東邨にて雨のためコース変更東湧駅に戻る
11:35東湧駅より昴平 行きBus 23乗車
12:15 昴平の1ヶ手前バス停下車
12:55 深屈 / Sham Wat
13:55 大澳
【実際歩行時間】 約1時間40分
【歩行距離】 約6 km
先週の春節は20度を超える気温でしたが、今日は雨模様しかも気温が10度近くも下がり寒さが戻った香港です。本日は上海からの初参加者1名を含み総勢10名(内 女性 1名、男性 9名)の参加者です。今日はランタウ島北西部の海岸沿いを歩く、距離は長いが高低差の少ない家族向けの軽めのコースでした。東涌から38番のバスで終点、逸東邨まで移動し、敷地内にあるバッファローのブロンズ像前で集合写真撮影。ここでも大粒の雨が降り続きこれは途中で止みそうもなく気温も10度と今年の最低気温近くでもあり、幹事の判断でコースの変更を決め東湧駅まで引き返しました。
変更したコースは昴平の1ヶ手前のバス停より、約2キロの舗装道路(深屈道)を下り深屈にて本日予定した海岸線12Kmのコースに合流いたします。実質前半約8Kmをカットし後半の4Km程の海岸線の散策を楽しむショートカットコースでしたが、時折激しい雨も降る中で漸くのこと大澳に到着いたしました。さっそく何時もの海鮮レストランに直行し美味しい料理で一息つきました。打ち上げはビール8本を含み、一人90HK$、本当に寒い中皆さんお疲れ様でした。
【行き先】 東涌~大澳 / "Tung Chung" - "TAI O"
【集合時間】 09:30 a.m.
【集合場所】 MTR東涌駅
【参加者 】 10 (1 women & 9 men)
【コースRoute】 MTR東涌駅 – Bus 38 - 逸東邨 - Bus 38 - MTR東湧駅 - Bus23(昴平行き) - 昴平1ヶ手前バス停 – 深屈 / Sham Wat – 大澳
【天気 】 雨
【気温 】 10 C
【難易度】 ★★☆☆☆
【歩行経過】
11:15 逸東邨にて雨のためコース変更東湧駅に戻る
11:35東湧駅より昴平 行きBus 23乗車
12:15 昴平の1ヶ手前バス停下車
12:55 深屈 / Sham Wat
13:55 大澳
【実際歩行時間】 約1時間40分
【歩行距離】 約6 km
先週の春節は20度を超える気温でしたが、今日は雨模様しかも気温が10度近くも下がり寒さが戻った香港です。本日は上海からの初参加者1名を含み総勢10名(内 女性 1名、男性 9名)の参加者です。今日はランタウ島北西部の海岸沿いを歩く、距離は長いが高低差の少ない家族向けの軽めのコースでした。東涌から38番のバスで終点、逸東邨まで移動し、敷地内にあるバッファローのブロンズ像前で集合写真撮影。ここでも大粒の雨が降り続きこれは途中で止みそうもなく気温も10度と今年の最低気温近くでもあり、幹事の判断でコースの変更を決め東湧駅まで引き返しました。
変更したコースは昴平の1ヶ手前のバス停より、約2キロの舗装道路(深屈道)を下り深屈にて本日予定した海岸線12Kmのコースに合流いたします。実質前半約8Kmをカットし後半の4Km程の海岸線の散策を楽しむショートカットコースでしたが、時折激しい雨も降る中で漸くのこと大澳に到着いたしました。さっそく何時もの海鮮レストランに直行し美味しい料理で一息つきました。打ち上げはビール8本を含み、一人90HK$、本当に寒い中皆さんお疲れ様でした。
2011年2月10日木曜日
2月13日 Hiking Plan
【行き先 destination】 「大澳」/ "TAI O"
【集合時間 meeting time】 9:30am
【集合場所 meeting place】 MTR東涌駅 駅構内恒生銀行ATM前
Hang Seng Bank in MTR Tung Chung station
【予定コース course】 MTR東涌駅 – Bus 38 - 逸東邨(Yat Tung Estate) - 侯王宮(Hau Wong Temple) - 沙螺灣村(Sha Lo Wan Tsuen) – 深屈(Sham Wat) – 大澳(Tai O) – BUS - MTR東涌駅
【距離 distance】 約12km(around 12Km)
【難易度 difficulty scale】 ★★☆☆☆
【概要 summary】今回はランタウ島北部、東涌(逸東邨)から大澳までの海岸沿いのコースにしました。 侯王宮の後は、暫く香港国際空港を右手間近に、微かに人の息遣いを感じる村や廃屋の脇を抜け、海岸線を眺めながらのハイキングとなります。距離は長いですが、一部の短い上りを除き高低差もあまり無く、しかも大澳の手前2~3Km位までは舗装路が続く、少し軽めのハイキングコースです。運と視力に自信のある方はピンクイルカに遭遇できるかな。
歩く時間を凡そ4時間と見込み、打ち上げは大澳の海鮮レストランを予定します。
【連絡先 contact】「集合場所がわからない」「少し遅刻しそう(5分未満)」などのとき、他にご質問のある方はお電話ください。
代表幹事: 上野 9377-5236
当日幹事: 佐治 6092-0064 ; 吉村 9086-7550
If you have any questions on the hiking day, don't hesitate to contact us on these phone numbers.(e.g. I can't find the meeting place. / Is the hiking canceled because of this bad weather?)
Head of the group: Mr Ueno 9377-5236
Guides of the day: 6092 0064 SAJI / 9086 7550 YOSHIMURA
【集合時間 meeting time】 9:30am
【集合場所 meeting place】 MTR東涌駅 駅構内恒生銀行ATM前
Hang Seng Bank in MTR Tung Chung station
【予定コース course】 MTR東涌駅 – Bus 38 - 逸東邨(Yat Tung Estate) - 侯王宮(Hau Wong Temple) - 沙螺灣村(Sha Lo Wan Tsuen) – 深屈(Sham Wat) – 大澳(Tai O) – BUS - MTR東涌駅
【距離 distance】 約12km(around 12Km)
【難易度 difficulty scale】 ★★☆☆☆
【概要 summary】今回はランタウ島北部、東涌(逸東邨)から大澳までの海岸沿いのコースにしました。 侯王宮の後は、暫く香港国際空港を右手間近に、微かに人の息遣いを感じる村や廃屋の脇を抜け、海岸線を眺めながらのハイキングとなります。距離は長いですが、一部の短い上りを除き高低差もあまり無く、しかも大澳の手前2~3Km位までは舗装路が続く、少し軽めのハイキングコースです。運と視力に自信のある方はピンクイルカに遭遇できるかな。
歩く時間を凡そ4時間と見込み、打ち上げは大澳の海鮮レストランを予定します。
【連絡先 contact】「集合場所がわからない」「少し遅刻しそう(5分未満)」などのとき、他にご質問のある方はお電話ください。
代表幹事: 上野 9377-5236
当日幹事: 佐治 6092-0064 ; 吉村 9086-7550
If you have any questions on the hiking day, don't hesitate to contact us on these phone numbers.(e.g. I can't find the meeting place. / Is the hiking canceled because of this bad weather?)
Head of the group: Mr Ueno 9377-5236
Guides of the day: 6092 0064 SAJI / 9086 7550 YOSHIMURA
2011年2月7日月曜日
2011年2月6日 Hiking Report
写真はこちら
[行き先] 大東山・二東山・蓮花山
[参加者] 4名 (男性3名&女性1名)
[コース] MIT東涌-(BUS3M)-伯公坳-LantauTrail2逆走/大東山869m・二東山749m-蓮花山766mに寄り道-南山-(BUS)-梅窩
☆バス情報:今回親切な運転手さんのおかげで「伯公坳まで」と言えば、1人11.8ドルを現金で払うだけということが判明。バスの全行程料金を払わなくてもいいようなので、次回もお試しを。
[天候]曇りのち晴れ 気温は16-7度は有ったように感じる(下界は最高気温21.8度 湿度48-73%)
[難易度] 3.5 距離約10キロ 実歩行時間3時間10分ほど(休憩時間を除く)
今回は参加者が少なく皆年末に半島へ行かれた方達だったので概して歩きが早く成った
[歩行経過]
09:35 MTR東涌駅出発
09:58 伯公坳到着
10:05 伯公坳東屋より出発・ランタオトレール2逆走
11:24 大東山(20分ほど休憩)
12:10 二東山(5分ほど休憩)
12:37 分岐
12:58 蓮花山(15分ほど休憩)
13:25 分岐・ランタオトレイルに戻る
14:23 南山到着、L005ゲートで終了
【概要】
春かと思うほどの陽気に恵まれ、旧正月最後の休みを満喫した一日でした。標高300mちょっとの伯公坳から、869mの大東山を目指すため、いきなり本日の難所、ひたすら上りの階段が続きます。しかし、どんどん高度が上がり、向かいのランタオピークの高さに近づいていくのがわかるのが快感です。頂上に辿り着き、大仏様、空港や青山~九径山などの眺めを楽しんだあとは、それほどの高低差もなく、30分もかからずにラクに二東山に到着。その間は別荘(というか、岩屋?)が20ぐらい点在し、買うと1件いくらぐらいか…と考えていると反対から見たことのある顔が。慢慢行にも参加してくれている香港人のKさんがご友人とその別荘の一つに泊まったそう。いっしょに写真を撮ってKさんとはわかれました。その後、オプションの蓮花山を経れば、あとはイタリアンとビールに向って、ただただ下りていくだけです。2時半にはゴールの南山に着き、バスで梅窩に移動して3時にはイタリアンでビールを飲んでいました。4時の普通の船で中環に帰り解散でした。
久しぶりにイタリアンに行けたし、高さランキング10位以内の山3峰(3・4・6)をめぐる欲張りハイキングも無事終了出来たし、ご参加頂きました皆様お疲れ様でした。
【レストラン情報】La Pizzeria Tel:2984-8933
シーザーズサラダ、BBQスペアリブ、イカリング、ピザ+ビールで1人170HKドル
やっぱり歩いた後のビールは最高でした。
[行き先] 大東山・二東山・蓮花山
[参加者] 4名 (男性3名&女性1名)
[コース] MIT東涌-(BUS3M)-伯公坳-LantauTrail2逆走/大東山869m・二東山749m-蓮花山766mに寄り道-南山-(BUS)-梅窩
☆バス情報:今回親切な運転手さんのおかげで「伯公坳まで」と言えば、1人11.8ドルを現金で払うだけということが判明。バスの全行程料金を払わなくてもいいようなので、次回もお試しを。
[天候]曇りのち晴れ 気温は16-7度は有ったように感じる(下界は最高気温21.8度 湿度48-73%)
[難易度] 3.5 距離約10キロ 実歩行時間3時間10分ほど(休憩時間を除く)
今回は参加者が少なく皆年末に半島へ行かれた方達だったので概して歩きが早く成った
[歩行経過]
09:35 MTR東涌駅出発
09:58 伯公坳到着
10:05 伯公坳東屋より出発・ランタオトレール2逆走
11:24 大東山(20分ほど休憩)
12:10 二東山(5分ほど休憩)
12:37 分岐
12:58 蓮花山(15分ほど休憩)
13:25 分岐・ランタオトレイルに戻る
14:23 南山到着、L005ゲートで終了
【概要】
春かと思うほどの陽気に恵まれ、旧正月最後の休みを満喫した一日でした。標高300mちょっとの伯公坳から、869mの大東山を目指すため、いきなり本日の難所、ひたすら上りの階段が続きます。しかし、どんどん高度が上がり、向かいのランタオピークの高さに近づいていくのがわかるのが快感です。頂上に辿り着き、大仏様、空港や青山~九径山などの眺めを楽しんだあとは、それほどの高低差もなく、30分もかからずにラクに二東山に到着。その間は別荘(というか、岩屋?)が20ぐらい点在し、買うと1件いくらぐらいか…と考えていると反対から見たことのある顔が。慢慢行にも参加してくれている香港人のKさんがご友人とその別荘の一つに泊まったそう。いっしょに写真を撮ってKさんとはわかれました。その後、オプションの蓮花山を経れば、あとはイタリアンとビールに向って、ただただ下りていくだけです。2時半にはゴールの南山に着き、バスで梅窩に移動して3時にはイタリアンでビールを飲んでいました。4時の普通の船で中環に帰り解散でした。
久しぶりにイタリアンに行けたし、高さランキング10位以内の山3峰(3・4・6)をめぐる欲張りハイキングも無事終了出来たし、ご参加頂きました皆様お疲れ様でした。
【レストラン情報】La Pizzeria Tel:2984-8933
シーザーズサラダ、BBQスペアリブ、イカリング、ピザ+ビールで1人170HKドル
やっぱり歩いた後のビールは最高でした。
2011年2月1日火曜日
2011年2月6日ハイキングプラン
【行き先 destination】大東山―ニ東山(Lantau Trail2逆走)
Sunset Peak-Yi Tung Shan
【集合時間 meeting time】 9:30am
【集合場所 meeting place】MTR東涌駅 恒生銀行前
Hang Seng Bank,MTR Tung Chung Station
【予定コース Route】 MTR東涌駅 -(BUS) 東涌道・伯公坳-鳳凰径2段-大東山-ニ東山-
(オプションで蓮花山)‐南山-(BUS)-梅窩
MTR Tung Chung Station-(BUS)-Pak Kung Au onTung Chung St.-Lantau Trail2-Sunset Peak- Yi Tung Shan-(option: Lin Fa Shan)-Nam Shan
【ハイキング区間】約7 km、4時間(蓮花山経由だと9km、5時間)
Hiking Distance 7 km、4 hours (9 km, 5 hours with Lin Fa Shan option)
【難易度】3★★★☆☆(蓮花山経由3.5) Difficulty 3(3.5 with Lin Fa Shan option)
【概要 summary】
恭喜發財!旧正月休み最後の日曜日、香港の方にとっては今年初めてのハイキングになります。兔に因んで、今年は慢慢行も大いに跳躍したいと思いますので、皆様方のご協力、ご参加を何卒よろしくお願い致します。
今回のコースは鳳凰径2段の逆走で、伯公坳からのキツイ上りで始まりますが、その分山頂からの360度の眺めは最高です。目を北にやれば空港がすぐ下に見下ろせて海の先には青山の雄姿が控えています。何と言っても、香港の山の高さ順位で十指に入る内の二つ(オプションを入れると三つ)も登る欲張りなルートです。上の高原には植民地時代の避暑のための別荘が並んでいて、郷愁を誘うことでしょう。今はお1人200ドル程で一泊できるようですが、友人に泊まった者がおらず、詳細は不明です。泊まった方は体験談を聞かせてください。(当ハイキングには関係ありませんでした)
最後に元気が残っていれば、此処まで来て、蓮花山を素通りするのも惜しいので、寄れたら寄りたいと思います。此処からは、東の眺めが抜群で、香港島や西九龍の発展ぶりが手に取るように見えますので、登ったときは乞うご期待です。
【連絡先 contact】「集合場所がわからない」「少し遅刻しそう」などのときはお電話ください。
代表幹事: 上野Ueno 9377-5236
当日幹事 高橋Takahashi 9095-5363 & 赤塚Akatsuka 6598-6284
Feel free to contact us on these phone numbers for any assistance. e.g., you will be late,
are not able to find the meeting place, are not sure whether hiking will take place under the given weather, and so on.
Sunset Peak-Yi Tung Shan
【集合時間 meeting time】 9:30am
【集合場所 meeting place】MTR東涌駅 恒生銀行前
Hang Seng Bank,MTR Tung Chung Station
【予定コース Route】 MTR東涌駅 -(BUS) 東涌道・伯公坳-鳳凰径2段-大東山-ニ東山-
(オプションで蓮花山)‐南山-(BUS)-梅窩
MTR Tung Chung Station-(BUS)-Pak Kung Au onTung Chung St.-Lantau Trail2-Sunset Peak- Yi Tung Shan-(option: Lin Fa Shan)-Nam Shan
【ハイキング区間】約7 km、4時間(蓮花山経由だと9km、5時間)
Hiking Distance 7 km、4 hours (9 km, 5 hours with Lin Fa Shan option)
【難易度】3★★★☆☆(蓮花山経由3.5) Difficulty 3(3.5 with Lin Fa Shan option)
【概要 summary】
恭喜發財!旧正月休み最後の日曜日、香港の方にとっては今年初めてのハイキングになります。兔に因んで、今年は慢慢行も大いに跳躍したいと思いますので、皆様方のご協力、ご参加を何卒よろしくお願い致します。
今回のコースは鳳凰径2段の逆走で、伯公坳からのキツイ上りで始まりますが、その分山頂からの360度の眺めは最高です。目を北にやれば空港がすぐ下に見下ろせて海の先には青山の雄姿が控えています。何と言っても、香港の山の高さ順位で十指に入る内の二つ(オプションを入れると三つ)も登る欲張りなルートです。上の高原には植民地時代の避暑のための別荘が並んでいて、郷愁を誘うことでしょう。今はお1人200ドル程で一泊できるようですが、友人に泊まった者がおらず、詳細は不明です。泊まった方は体験談を聞かせてください。(当ハイキングには関係ありませんでした)
最後に元気が残っていれば、此処まで来て、蓮花山を素通りするのも惜しいので、寄れたら寄りたいと思います。此処からは、東の眺めが抜群で、香港島や西九龍の発展ぶりが手に取るように見えますので、登ったときは乞うご期待です。
【連絡先 contact】「集合場所がわからない」「少し遅刻しそう」などのときはお電話ください。
代表幹事: 上野Ueno 9377-5236
当日幹事 高橋Takahashi 9095-5363 & 赤塚Akatsuka 6598-6284
Feel free to contact us on these phone numbers for any assistance. e.g., you will be late,
are not able to find the meeting place, are not sure whether hiking will take place under the given weather, and so on.
登録:
投稿 (Atom)