2019年2月28日木曜日

2019年3月3日 Hiking Plan

【行き先 destination】雞公嶺(林村郊野公園) KaiKungLeng(LamTsuen country park)

【集合時間 meeting time】9:30 am
【集合場所 meeting place】MTR上水駅 A出口方面改札口外側、恒生銀行ATM前 
(集合場所は1階(日本で言う2階)ですのでホームから階段を上がって下さい)MTR Sheung Shui St. 1st floor, HangSeng Bank ATM near Exit A


【コース route】MTR上水駅 - taxi - 打石湖村 - 雞公嶺(△585m) - 桂角山(△572m) - 雞公山(△374m) - 逢吉郷 - Minibus/76K/taxi - 上水  Sheung Shui St. - Ta Shek Wu Tsuen - Kai Kung Leng - GwaiKokShan - KaiKungShan - FungKatHeung - Sheung Shui

【歩行距離 distance】approx. 9 km
【難易度 difficulty scale4★★★★☆

【概要 summary】 

雞公嶺は平地に巨大な山塊があるように見える堂々たる山で、その雄姿と白い稜線の美しさは香港の山々の中でも一級品だと思っています。高度差は550m超あり、前半は登りが延々と続きますがそこはゆっくり慢慢行、何度も休憩を入れて登ります。その苦労の後には「雞公嶺に来てよかった~」と思える景観と達成感があなたを待っていることでしょう。後半は360度大パノラマの稜線歩きを楽しみながら、桂角山と雞公山を縦走して行きますので、とても気持ハイキングになりそうです。打ち上げは上水駅まで戻って飲茶の予定です。


【ご注意 attention難易度4ですので普段ハイキングをされている方がご参加下さい。


【連絡先 contact】「集合場所がわからない」等ご質問のある方はお電話ください。代表幹事:谷田(Tanita) 9883-7637、当日幹事: 谷田(Tanita) 9883-7637 & 秋山(Akiyama 9095-2257)  If you have any questions, don't hesitate to contact us on these phone numbers.(e.g. I can't find a meeting place etc.,)

2019年2月24日日曜日

2019年2月24日 Hiking Report

【目的地Destination 花瓶頂Fa Peng Teng
【集合時間 Meeting Time 9:30am
【集合場所 Meeting Spot MTR美孚 AB出口方面改札を出た恒生銀行ATM横
  Next to Hansen Bank ATMs near Gate A or Gate B of Mei Foo Station
【コース Course
  美孚站-(巴士 E21)-青嶼幹線繳費廣場-花瓶頂-花瓶石-花坪-吸水門大橋橋塔-青嶼幹線繳費廣場-(巴士 A20)-美孚
  Mei Foo St.-(Bus E21)-Lantau Link Toll Plaza-Fa Peng Teng-Fa Peng Rock-Fa Peng-Kap Shui Mun Bridge/Bridge Tower-Lantau Link Toll Plaza-(Bus A20)- Mei Foo St.

【参加人数 Participants】 17名(7 women & 10 men)
【距離 Distance approx.4km
【難易度 Difficulty Scale】 2.5 ★★★☆
【天気 Weather】 曇り Cloudy
【気温 Temperature】 14 - 18℃ (Humidity 70-90%)
【歩行経路 Walking Time Record
   9:40  美孚站前よりバス(E21)に乗車
 10:00  青嶼幹線繳費廣場にてバス下車
 10:05  歩行開始
 10:40  花瓶頂(273m)に到着
 11:20  花瓶石到着
 13:00  歩行終了
 13:15  A20乗車 美孚站前へ
 13:35  打ち上げ開始
 14:50  解散
【概要 Summary
今回は初参加の親子2名を含む男性10名、女性7名、合計17名の皆さんにご参加頂きました。

美孚駅前から香港空港行きのバス(E21)に乗って出発です。青衣を抜け青馬大橋まで差し掛かると車窓からの景色が一気に広がります。ランタオ島を渡ってすぐのバス停で下車し、すぐ近くにある階段を登り始めます。
この階段が今回のコースで唯一の難所で、一気に駆け上がろうとするとすぐに息が切れて足が止まります。ここを無理のないペースで休みながら登れば、後は比較的楽なコースです。朝方の気温は14℃と高くありませんでしたが、この階段ですぐに暑くなり、多くの人が上着を脱ぎました。

何とか階段を登り切って(ある方はお子さんを抱えながら)花瓶頂に到着。見渡せば新界西部やランタオ島の山々、九龍サイドや香港島のビル群、南Y島などの島々、汲水門大橋、青馬大橋など、これぞ香港と言わんばかりの360度大パノラマを堪能しました。

山頂から東側に下山。途中、花瓶石という巨岩(この岩は空港方向に向かって青馬大橋を渡るとき、左前方に確認することができます。)を通り、馬灣とランタオ島を隔てる海岸にいったん出た後、汲水門大橋の脇から出発点の青嶼幹線費廣場に戻りました。
前日の雨で地面がぬかるんでいたため、靴の裏に泥がよく付きました。階段や水たまりを見つけては、靴洗いをしながらの下山でした。

バス(A20)に乗って美孚まで戻った後は飲茶で打ち上げ。美味しい料理に舌鼓を打ちながら楽しい時間を過ごしました。(お店で注文をして下さった方々、ありがとうございました!)
お陰様で楽しいハイキングになりました。皆さまご参加ありがとうございました!




 打ち上げLunch
富臨皇宮:九龍美孚新邨百老匯街85號C地下 Tel:2368-3738
ビール飲んだ人HK$125/人 飲まなかった人 HK$95/

2019年2月21日木曜日

2019年2月24日 Hiking Plan

【目的地Destination 花瓶頂Fa Peng Teng
【集合時間 Meeting Time 9:30am
【集合場所 Meeting Spot MTR美孚 AB出口方面改札を出た恒生銀行ATM横
 Next to Hansen Bank ATMs near Gate A or Gate B of Mei Foo Station
【予定コース Course
美孚站-(巴士 E21 or E21A)-青嶼幹線繳費廣場-花瓶頂-花瓶石-花坪-吸水門大橋橋塔-青嶼幹線繳費廣場-(巴士 E21 or E21A)-美孚
Mei Foo St.-(Bus E21 or E21A)-Lantau Link Toll Plaza-Fa Peng Teng-Fa Peng Rock-Fa Peng-Kap Shui Mun Bridge/Bridge Tower-Lantau Link Toll Plaza-(Bus E21 or E21A)- Mei Foo St.
【距離 Distance approx.4km
【難易度 Difficulty Scale】   2.5 ★★★☆
【概要 Summary 

1年4か月ぶりですが、ランタオ島東端の花瓶頂(273m)に登りましょう。この山はランタオ島の東端、ディズニーランドの北側に位置し、海峡を隔てて馬灣や青衣に向かい合っています。青嶼幹線繳費廣場(Lantau Link Toll Plaza)でバスを降りて高速道路の脇からすぐ階段の登りになります。この階段は山頂直下まで続き30分近くかかりますが、全て舗装されており、ほとんど直線のため大変歩きやすい道です。今回の登りはほぼこれで終わりです。ゆっくり休みながら登り、気持ちよい汗をかきましょう。

登るにつれ高速道路の喧騒が少しずつ遠のき、海を隔てた新界西部やランタオ島の山々の眺望が美しくなります。三角点がある山頂からは九龍サイドや香港島、さらに南Y島などの島々の雄大な景色も楽しめます。また眼下には馬灣や青衣が間近に見え、それらをつなぐ汲水門大橋や青馬大橋も近くで見るとなかなかの見応えです。山頂からは東側に下山。途中、花瓶石という遠くからでも目印としてはっきり見える巨岩を通ります。その後、馬灣とランタオ島を隔てる海岸にいったん出た後、汲水門大橋の脇から出発点の青嶼幹線繳費廣場に戻ります。

歩行時間は約2時間半程度です。打ち上げは美孚に戻って飲茶を予定しています。皆様ふるってご参加ください。

【連絡先Contact「集合場所がわからない」「少し遅刻しそう」などのとき、またハイキングについてご質問のある方はお電話ください。

代表幹事 谷田(Tanita 9883 7637)、当日幹事 塩澤(Shiozawa 5666-7560) & 飯島(Iijima 6332-6033)
If you have any questions, don't hesitate to contact us on these phone numbers. (e.g. I can't find the meeting place etc.)


2019年2月18日月曜日

2019年02月17日 Hiking Report

【行き先 Destination 九龍半島ぶらり街歩き 尖沙咀(Tsim Sha Tui) ~ 九龍城(Kowloon City)
【集合時間 Meeting time 9:30 AM
【集合場所 Meeting spot
 旧九広鉄路鐘楼(スターフェリー乗り場近くにある時計塔)付近
 Nearby the clock tower at Star Ferry Pier (TST side)
【コース Course
時計塔(Clock Tower) - 星光大道 (Avenue of Stars) - 尖沙咀海濱花園(Tsim Sha Tsui Promenade) - 紅磡海濱花園(Hung Hom Promenade) - 海逸豪園(Laguna Verde) - 海心公園 (Hoi Sham Park) - 牛棚芸術村(Cattle Depot Artists Village) - 宋皇臺 (Sung Wong Toi) - 九龍城 (Kowloon City)

【歩行距離 DistanceEst. 7.5 km
【歩行時間 Walking timeEst. 3.0hrs
【天気 Weather】 小雨のち曇り Light rain then cloudy 
【気温 Temperature】 18-20℃ 湿度77-90%

【難易度 Difficulty 1.5 ★✭☆☆☆

【参加者 Participant】 女性7名 男性17名 7 women & 17 men
【歩行過程 Walk passage
09:30 集合
09:35 時計塔出発
09:40 星光大道にて記念撮影
09:55 李小龍の銅像前で記念撮影
10:20 紅磡海濱花園
11:00 海逸豪園のモールでトイレ休憩
11:30 海心公園の魚尾石を見学
12:00 牛棚芸術村を見学
12:25 8度海逸酒店を見学
12:40 宋皇臺前にて記念撮影
13:10 九龍城のレストラン着、打ち上げ開始

14:20 打ち上げ終了 解散 
 

【概要 Summary

 今回は簡単コース指定日ですが、天候は小雨&すこし風が強め。尖沙咀の時計塔の下には数人集まれば、良いかなと思っていましたが、ふたを開けてみるとベビーカー2台を含む総勢24名の参加者に集まっていただきました。
 小雨が横から殴りつける中、三年ぶりに開通となった星光大道を通り歩行スタート。李小龍先生の銅像前につく頃には体がかなり冷えてしまいました。記念撮影の後、一部参加者は銅像側のStarbucksにて温かい飲み物を購入して歩行継続、のんびり街歩きの良い点です。

 その後、順調に尖沙咀海濱花園、紅磡海濱花園と歩を進め、紅磡碼頭を通過したころには雨はほぼ止んでくれて助かりました。
 昨年の大型台風"山竹"によってガラスが割れニュースにもなったた海名軒の前には、交換を待つ補修用ガラスが保管されていました。そのガラスの板厚は約5センチほどあり、それを割る台風の強風を思いその恐ろしさを改めて確認しました。
 海逸豪園の商業モールにてトイレ休憩の後、海心公園の魚尾石の前で記念撮影。
さらに歩を進め、牛の屠畜場&検疫所の跡地である牛棚芸術村へ到着。芸術家(の卵?)らしい方々(若い男性)が上半身裸で白い液体にまみれて創作活動(写真撮影)をしていました。残念ながら私にはその芸術性を理解ですることはできませんでした。また、子供向けの芸術体験できる施設があり、なかなか興味深い施設ぞろいでした。
 牛棚芸術村を出発するとすぐに8度海逸酒店に到着、ロビーのフロントデスクや、柱、階段やエレベーターのドア装飾などが8度傾くユニークなデザインを見学し、皆さん錯覚を楽しんでいました。
 宋皇臺の前で記念撮影するころにはお腹がペコペコになり、九龍寨城公園の見学のスキップを参加者に提案し承諾されたため、九龍城のレストランへ向かいました。打ち上げでは冷たいビールとピリッと辛いタイ料理空腹を満たしました。
 参加者の皆様、ハイキングお疲れ様でした。


【打ち上げ Lunch
泰仔美食 ; 九龍城九龍城南角道30-32號地下
Thai Hot ; G/F, 30-32 Nam Kok Road, Kowloon City  Tel; 23831998

ビール飲んだ人 180$/人 飲まなかった人 135$/人

2019年2月12日火曜日

2019年2月17日 Hiking Plan

【行き先 Destination 九龍半島ぶらり街歩き 尖沙咀(Tsim Sha Tui) ~ 九龍城(Kowloon City)
【集合時間 Meeting time 09:30 AM
【集合場所 Meeting spot
 旧九広鉄路鐘楼(スターフェリー乗り場近くにある時計塔)付近
 Nearby the clock tower at Star Ferry Pier (TST side)
【歩行距離 DistanceEst. 7.5 km
【歩行時間 Walking timeEst. 3.0hrs
【難易度 Difficulty 1.5 ★✭☆☆☆
【コース Route
時計塔(Clock Tower) - 星光大道 (Avenue of Stars) - 尖沙咀海濱花園(Tsim Sha Tsui Promenade) - 紅磡海濱花園(Hung Hom Promenade) - 海逸豪園(Laguna Verde) - 海心公園 (Hoi Sham Park) - 牛棚芸術村(Cattle Depot Artists Village) - 宋皇臺 (Sung Wong Toi) - 九龍城 (Kowloon City)
【概要 Summary
 今回は簡単コース指定日ですので、尖沙咀から九龍城まで海岸沿いをのんびりと歩きましょう。
(ほぼフラットな行程でアップダウンもほぼありません。ベビーカーを押しての参加も可能なレベルです。(笑))
 集合は、尖沙咀の時計塔の下です。この赤レンガと花崗岩で出来ているこの時計台は、公式名称は、「前九広鉄路鐘楼」といい1915年の建立で、高さは44m(上部のアンテナまでいれると51m)とのこと。九広鉄道尖沙咀駅で唯一残された建築物で、香港法定古蹟としてリストアップされています。
 この時計塔を出発し、長らく工事中でしたが2019年1月に補修工事を終え、ようやく開通となった星光大道を通り、李小龍(Bruce Lee)先生の銅像にご挨拶しましょう。
 そのまま、尖沙咀海濱花園、紅磡海濱花園と歩を進め、紅磡碼頭(Hung Hom Ferry Pier)を通過すると、昨年の大型台風"山竹"によってガラスが割れニュースにもなったた海名軒(Harbourfront Landmark)です。
 その後も海沿いを歩き続けると日本人が多く住むマンション海逸豪園(Laguna Verde)を通り過ぎ、かつての海心島(Hoi Sham Island)で、今は埋め立てられ九龍半島の一部となってしまった海心公園(Hoi Sham Park)にある魚尾石(Fishtail Rock)を見物しましょう。
 さらに歩を進め、九龍城渡輪碼頭(Kowloon City Ferry Pier)を横目に通過すると、牛棚芸術村(Cattle Depot Artists Village)に到着です。
 牛棚芸術村は、牛舎だった施設をリノベーションして香港のアーティストのオフィスや展覧会場、劇場などに利用されています。希望者が居れば中を軽く見学しましょう。
 さらに進むと、ロビーのフロントデスクや、柱、階段やエレベーターのドア装飾などが8度傾くユニークなデザインのホテル8度海逸酒店(Harbour Plaza 8 Degrees)の前を通り、宋皇臺花園(Sung Wong Toi park)に向かいます。
 宋皇臺花園は、香港にある史跡のひとつで、南宋の端宗と衛王の2人の幼君が休息をとったと言い伝えられる小高い山に建てられた石碑が移設された公園とのこと。元々石碑が設置されていた小山は啓徳空港の拡張工事の際に破壊されたとのことです。その石碑のまえで記念撮影しましょう。ちなみに、MTRの新路線"沙中線"(2019年Mid開通予定)の宋皇臺駅(Sung Wong Toi Sattion)は、この付近に建設中です。
 宋皇臺を出発するとすぐに九龍城に到着です。時間に余裕があれば、「東洋の魔窟」として有名な”九龍城砦”の跡地である九龍寨城公園(Kowloon Walled City Park)を見物しましょう。
歩行後は、九龍城のタイ料理店での打ち上げを予定しています。
【連絡先 contact】「集合場所がわからない」「少し遅刻しそう」などのときはお電話ください。
In case you are in trouble in the morning of hiking such as missing the meet point, late arrival etc, please do not hesitate to contact us on these phone numbers.
当日幹事: 今福(Imafuku ☎5407-3906)
代表幹事:谷田(Tanita ☎98837637)

2019年2月11日月曜日

2019年2月10日 Hiking Report

【行き先Destination】 青山 583m Castle Peak
【集合時間Meeting time】 10:00 am

【集合場所Meeting place
 MTR 屯門駅(西鉄線)A出口付近
 Near Exit “A” at MTR Tuen Mun St.
【コースRoute
屯門駅(Tuen Mun St.)-杯渡路(Pui To Rd)-青雲路(Tsing Wan Rd)歩道橋-興才街(Hing Cho St.)-楊青路(Yeung Tsing Rd.)-青山寺徑(Tsing Shan Monastery Pass)-青山禪院(Tsing Shan Monastery)-青山(Castle Peak)-良景邨(Leung King Est.)
【参加人数Participants】 女性4人、男性10人、合計14人
【天候Weather】 曇り、時々晴れ
【気温Temperature】 18~20℃ 湿度80~90%
【歩行距離Distance】 About 8km

【歩行時間Walking time】 About 5hour
【難易度Difficulty scale】 3.5  ♥♥♥


 (写真集はこちら Jump to photo album

【歩行過程Walking process
10:15 屯門駅出発、歩行開始
10:55 青山禅院 到着
11;15 青山禅院 出発
12:35 青山三角点 到着
12:50 下山開始
15:00 下山終了
15:40 歩行終了、打ち上げ開始

【概要Summary
本日は旧正月明けの日曜でしたが、初参加1名を含む14名に参加いただき、新界西部の独立峰、青山 Castle Peak に行ってきました。
まずは、屯門駅から市街地を抜け、青山禅院に向けて歩行開始。大きくそびえ立つ青山の頂上周辺は、雲がかかり全容が見えない。青山禅院までは急ではあるが、整備された舗装道路が続く。
休憩を挟み、青山禅院に到着、暫し青山禅院を見学。千手観音や文殊菩薩などの仏像に今年一年の無病息災をお祈りし手を合わせる。
青山禅院を出発後、急勾配となった階段が延々と続き、こまめに小休憩を取りながら青山頂上を目指す。
汗だくになりながら、本日の目的地、青山三角点に到着。苦労して登ったが、あいにくの雲(霞?)でほぼ視界ゼロ。本来見えるはずであった屯門市街、黄金海岸のビーチや周りの山々の眺望を頭の中で想像するメンバーも。
下山開始、低いブッシュと岩々の荒涼とした、香港では見かけない中央アジア(行ったことはないが)のような景観が広がる。滑りやすい急斜面に気をつけながら、多数の急勾配(土の滑り台のような斜面もあり)を慎重に下り、無事下山終了。
徒歩で移動し、打ち上げは屯門近辺の飲茶レストランへ。美味しいたくさんの点心や福建炒飯、炒牛河をいただきました。Pさん、いつも美味しい料理の注文ありがとう!
旧正月中の飲み会や食事会で、体のなまった(二日酔い?)メンバーにはかなり厳しいハイキングとなりました。本日参加いただきました皆様、ありがとうございました。

【注意Attention
往路:青山禅院から最初の東屋より直ぐ右折する幅の狭い階段を登って下さい、道なりの直進と間違えやすいのでご注意下さい。
復路:本日、ベテランハイカー2名が最後の丘陵を越える際にショートカットの巻き道を取りましたが、最後は道が無くなり草の生い茂る藪こぎの斜面を下りることとなりました。怪我も無く無事到着し何よりですが、危険を伴うアドベンチャーを楽しみたい方以外は、通常の丘陵の下山ルートをお勧めします。

【打上げLunch
尚館金宴
屯門良景邨良景商場籠四樓 L415
Tel: 2686 1448
13人参加、1人 HK$130/90 (ビール有/無)

2019年2月7日木曜日

2019年 2月10日 Hiking Plan

行き先 Destination青山 583m Castle Peak (Tsing Shan)
【集合時間 Meeting Time10:00 a.m.
【集合場所
Meeting Place屯門駅(西鉄線)、A出口付近(トイレは駅構内反対側です) MTR Tuen Mun, near exit “A”

【予定ルート Route屯門駅(Tuen Mun Sta.)-杯渡路(Pui To Rd)青雲路(Tsing Wan Rd) 歩道橋-興才街(Hing Cho St.)-楊青路(Yeung Tsing Rd.)-青山寺徑(Tsing Shan Monastery Pass )-青山禪院(Tsing Shan Monastrey)-青山(Castle Peak)-良景邨Leung King Estate)

【歩行距離 Distanceapprx. 7km
【歩行時間
Course Timeapprx. 4 hrs
【難易度】
Difficulty 3.5 ★★★
【概要 Outline
新年快樂  Happy Chinese New Year !
 皆さま、旧正月は如何お過ごしでしょうか?身体動かしてますか? 今回は久々に新界西部の「青山 
Castle Peak」 に行きましょう。空港方面から海を隔てて、美しく急峻な山がポツンと聳えているのをご存知の方も多いと思いますが、あの山です。 屯門駅方面から歩いて近づくと、大きな壁のような険しい斜面が行く手に立ちふさがりますが、是非、挑戦してみましょう。
 青山禪院から先は登り階段が続きます。ただ、よく整備された道で、休みを取りながらゆっくりとこなして行けば、禪院から1時間半程度で電波塔のある頂上(583M)に到着します。屯門市街、そこから黄金海岸方面に連なる美しいビーチや周りの山々、ランタウ等方面、北は深センなど、晴れれば独立峰ならではの眺望が拡がります。今回は大きな岩の上で写真を撮れるかな?
 登頂後は北方へ尾根道を進みます。草丈の低いブッシュがあるだけの荒涼とした景色も興味深いと思います。下りは少し滑りやすいので、滑りにくい靴を着用すると良いでしょう。是非ご参加下さい。

【連絡先 Contact】 「集合場所がわからない」等の際はお電話ください。 代表幹事: 谷田(Tanita 9883-7637)
当日幹事:小角Kosumi 9386-1309)坂野(Banno 6114-5123山田Yamada 6018-7100)  If you have any questions, please do not hesitate to contact us on these phone numbers. (e.g. I can't find the meeting place and etc.)