【行き先 Destination】
蠔殻山(149M)-掌牛山(220M)-井坑山(235M)
Ho Hok Shan(149M)-Cheung Ngau
Shan(220M)-Cheng Hang Shan(235M)
【集合時間 Meeting time】 9:30 am
【集合場所 Meeting
spot】
MTR屯馬線元朗駅構内H出口
Inside MTR Tuen Ma Line Yuen Long Station (Exit H)
【参加人数 Participants】 女性Women
3人,男性Men 7人
【天候 Weather】 曇りCloudy
【気温/湿度 Temperature/Humidity】 16-19℃/55-80%
【歩行距離 Distance】 Abt 8 km
【歩行時間 Walking
Time】 Approx.3.5hrs
【難易度 Difficulty
scale】 3.5 ★★★★☆
【コース
Course】
MTR屯馬線元朗駅(MTR
Yuen Long Station)-徒歩(On
foot)-蠔殻山登山口-(Ho Hok Shan
entrance)-蠔殻山(Ho Hok Shan)-掌牛山(Cheung Ngau Shan)-井坑山(Cheng Hang Shan)-MTR錦上路駅(MTR
Kam Sheung Road Station)
【歩行過程 Walking
course】
09:40
MTR元朗駅より歩行開始
09:55
蠔殻山登山口
10:15
蠔殻山 (149m)
11:10
掌牛山(220m)
11:50 井坑山(235m)
12:50 MTR錦上路駅
13:15-15:00 打ち上げ
【概要 Summary】
本日は今にも降り出しそうな曇り空の中、元朗三峰巡りに10名のメンバーが集まりました。元朗駅より歩行開始。青山公路を15分ほ歩き、第1峰(蠔殻山)登山口に到着。少しわかりづらい林の小道を登って行きます。山頂に近づくにつれ開放的は景色が広がってきます。20分ほどで蠔殻山頂に到着。三角点そばには小さな石造りの祠(福徳宮)があり、花も供えられ、手入れされた盆栽も植えられていました。近隣の村人たちの守り神が祭られているのでしょうか?! 景色に目を移すと雞公嶺の稜線がはっきり望め、雄大に映って見えました。元朗から錦田一帯の新界北西部、深圳の高層ビル群まで見渡すことができました。恒例のドローン撮影に一同おさまり、一息入れ第二峰(掌牛山)に向かいます。
高度約70m付近まで枯れススキが茂る小藪を一旦下り、再び山頂を目指し緩やかな勾配を登って行きます。この辺りは数日前の山火事で広範囲にわたり斜面の草木が焼き焦げていました。山頂に近づくと6人のライダーがエンジン音を轟かせ山腹に待機しているのが見えました。まもなくすると一気に山頂へと登り切り、山頂に到達していた我々のそばを走り抜け、一目散に麓を目指しアット言う間に消えて行きました。姿は見えずともしばらく辺りにはエンジン音が響いていました。山頂にていっぷく後、最後の第三峰(井坑山)に向け下山開始。下界には終着地点の錦上路駅付近が望めました。
所々岩場のあるザレ道を慎重に180m付近まで下りて行きます。掌牛山から約40分ほどで井坑山頂に到着。三角点はなく山頂付近の岩場で皆そろって集合写真。今日辿ってきた元朗からのルートが眺められ、しばし達成感に浸り錦上路駅に向かいました。時より冷たい風に吹きさらされることも有りましたが、雨に降られることはなく心地良い気分で歩けました。
錦上路駅までの下山ルートの後半約1Kmは、約550段のなが~い舗装階段です。20分ほどで下りきり錦上路駅前で歩行終了。64K巴士に乗車、上村新村巴士駅そばの八郷南苑にて1名のメンバーが加わり、名物の盆菜(春節を祝う料理)に舌鼓を打ちました。本日参加頂いた皆さん!お疲れさまでした。今回もお蔭様で参加頂いた皆さんと共に山行を楽しめたことに感謝します。ありがとうございました。
フォトアルバムはこちらです。
【打上げ場所 Lunch】
八郷南苑
新界元朗上村錦上路29A TEL:2488 9099
打上げ参加者 9人
ビール飲んだ人 210ドル,飲まなかった人 160ドル