【注意事項】 原則として集合時間の90分前に香港天文台から黄雨警報または台風シグナル3以上が発令されていた場合、ハイキングは中止となります。また当日集合時、「雷警報」、「高温注意報」発令中、或いは強い風雨の際はコース変更、中止となる場合があります。
【行き先 Destination】青衣自然徑 Tsing Yi Nature Trail
【集合時間 Meeting Time】AM 9:00
【集合場所 Meeting Place】MTR青衣站A1出口手前 恒生銀行前 MTR Tsing Yi St near EXIT A1(In front of Hang SengBank)
【予定コース Course】
MTR青衣站バスターミナル-(巴士248M)‐長宏邨-(青衣自然徑北面入口)-(青衣自然徑南面入口)-(巴士279X)-MTR青衣站
MTR Tsing Yi BusTerminal-(Bus248M)-Chung Wang Estate-(Tsing Yi Nature Trails)-(Bus 279X)-MTR Tsing Yi St
【距離 Distance】3Km
【所要時間 Time】2.0 hours
【難易度 Difficulty Scale】1.5 ★★☆☆☆
【概要 Summary】
暑さの厳しくなる折、今回は青衣自然徑を歩きましょう。標高218mの三角点から青衣からランタウ島に掛かる青馬大橋や九龍の街並みを眺める、お手軽なコースです。
歩行時間は休憩を含め約2時間のショートハイクですが、打ち上げがお昼どきの混雑と重なるのを避けるため、少し早めの9時集合としました。青衣駅よりバスで約15分、長宏邨で降り、青衣自然徑登り口(北面入口)からスタートします。4号から1号までの観景台を周遊するルートですが、各観景台の間は15〜20分程度の歩行なので楽ちんです。今回メインのView Pointは標高218mの三角点、ここから青馬大橋(1,377m)を眺めましょう。
木立ちの間を進み2号観景台へ、そして1号からの景色も楽しみましょう。ここからは青馬大橋が斜めに見え、また違った光景が広がります。その後青衣自然徑南面入り口まで下って歩行終了です。バスにて青衣に戻り、12時頃からの早めの飲茶を予定しています。
【注意事項 Attention】
比較的木陰が多く歩きやすいコースですが、他の季節なら何でもない階段のアップダウンも、この時期には汗だくになり体力を消耗したりします。体調を整え、十分な水を用意するなど暑さ対策をしてご参加下さい。天候が不安定な場合には、雨対策も併せてお願いいたします。
【連絡先 Contact】
「集合場所がわからない」「少し遅刻しそう」などのとき、幹事までご連絡ください。
In case you are in trouble in the morning such as missing the meeting point, late arrival, please do not hesitate to contact us on these phone numbers.
代表幹事(Overall in-charge):谷田 TANITA (9883-7637)
当日幹事(In-charge of the day):伊藤 ITO (9883-7637)、林 HAYASHI(5236-1213)