2025年9月29日月曜日

2025年9月28日 Hiking Report

【行き先 Destination

奇岩巡り(心形石/三兄弟岩/豆腐岩/梅鑽/陽元石)

Walking around the Interesting Rocks

【集合時間 Meeting Time】9:30am

【集合場所 Meeting Place

MTR(屯馬綫)石門站C出口付近

MTR(Tuen Ma Line)Shek Mun Station Exit C

【コース Course

石門站(Shek Mun St.)-(心型石)-(三兄弟岩)-石鼓壟(Shek Ku Lung)-(豆腐岩)-(梅鑽)-(陽元石)-女婆坳(WNui Po Au)-梅子林(Mui Tsz Lam)-富安花園(Chevalier Garden)

【歩行距離 Distance】approx. 7 km

【歩行時間 Walking Time】approx.4 hours 

【難易度 Difficulty scale】3.0 ★★★☆☆

【歩行過程 Walking process

09:30 石門站に集合

10:00 ハイキングコース入口にて集合写真、登山開始

10:20 心型石、三兄弟岩

11:10 石鼓壟

11:40 豆腐岩

12:30 梅鑽

13:00 陽元石

14:00 登山無事終了

14:10-15:30 打上げ

【参加人数 Participants

15人(女性Women 8,男性Men 7)

【天候 Weather

雨のち晴れ Rain then Sunshine

【概要 summary

朝は、あいにくの雨模様でしたが、ハイキング好きの15名に参加頂きました。歩き始めは、雨でしたが、山を登っていくと、だんだんと天気も回復し、最後は良いお天気となりました。今回は、ちょっと面白い形の岩を巡るコースを歩きました。石門站から歩き始め、高架道脇の登り口より、ロープを伝って急な斜面を登りながら、標高390m辺りまで一気に登っていきました。まずは、ハート型の「心型石」と「三兄弟岩」に到着し、集合写真をとって、小休憩しました。岩の上からは、沙田の街並みや、競馬場、吐露湾一帯までが一望できました。コースの最高地点あたりから少し下ると、豆腐岩が見下ろせる広い岩場に着き、石芽山、水牛山など南側の雄大な山々が望めました。休憩場所では、中秋節の名物である「月餅」や、マスカット、ゼリーなどの差入れをいただき、参加者で美味しく頂きました。山頂から、短い急斜面を慎重にゆっくり下りていき、本日のメインである「陽元石」にたどり着きました。「陽元石」をじっくり鑑賞しつつ、集合写真を撮りました。下りは、朝に激しい雨が降ったため、梅子林方面はとても滑りやすいことを考慮し、反対側の花心坑経由で、小瀝園のほうに下りました。今回のハイキングコースは、これまで2度、悪天候により延期になっていましたが、今回は雨のち晴れで、天気も好転し、面白い岩を巡るハイキングを楽しむことができました。皆さま、ご参加頂きありがとうございました。



アルバム

【打上場所Lunch

茗悦軒(Ming Yuet Hin

沙田小瀝源路68號廣源商場5座地下4號舖及1樓

Shop 4, G/F & 1/F, Block 5, Kwong Yuen Shopping Centre, 68 Siu Lek Yuen Road, Sha Tin

TEL:2635-1088

ビールなし、HK$90

ビールあり、HK$105