2024年6月26日水曜日

2024年06月23日 Hiking Report

【行き先 destination】東澳古道 Tung O Ancient Trail

【集合時間Meeting Time09:00 AM

【集合場所 meeting placeMTR東涌站(MTR Tung Chung Station)恒生銀行カウンター前 (Hang Seng Bank Counter)

【コース route

MTR 東涌站 Tong Chung Station – 裕東路 Yu Tung Rd – 東澳古道 Tung O Ancient Trail - 候王宮 Hau Wong Temple – Shan Tau Village - 沙螺湾村 Sha Lo Wan Village  - 深石村Sham Shek Village - 深屈 Sham Wat - 大澳 Tai O

【難易度difficulty3.0★★★☆☆

【歩行距離distance14.0km

【歩行時間Walking Time】約4時間

参加人数Participants20 (女性Women 7名、男性Man 13)

【天候Weather曇り時々晴れ Cloudy and Sometimes Sunny

気温/湿度 Temperature/Humidity30℃ / 85%

歩行経過 Walking Time Record

09:05 東涌を出発

09:35 東澳古道入口到着

10:11 San Tau

11:15 沙螺湾

12:00 深屈村

14:20 ゴールの大澳到着

14:40打ち上げ開始

【概要Summary

今回は高温注意報が発令されるほど暑い中、20名の方にお集まりいただきましてありがとうございました。アップダウンの少ないコースを選びましたが、真夏日の長時間歩行は、思った以上に体力が必要だと感じました。

集合場所のMTR東涌駅から一般道を進むこと約30分、スタート地点の東澳古道の入り口に到着。Ngong Pingの大仏に向かうロープウェイが見え、海の向こう側には香港国際空港が広がります。「候王宮」というお寺で集合写真の撮影やトイレ休憩をしたあと、ハイキング本番コースに。古道というだけあって道は平たんで、山の風景や廃墟(?)となった村を楽しみながら進みます。右手の海の向こうには香港空港や港珠澳大橋が延々と続き、香港空港の広大さを実感しました。緩やかな坂を登り切った4.8キロ地点の展望台で一休み。ここは日陰もあり空港をすぐ横に拝める絶好のポイントになっています。

さらに舗装された道を約1時間20分歩くと深屈村というところに出てきます。この辺りにはちょっとした食堂などがあり、一部メンバーのご提案でスイーツの豆腐花を食べることに。冷たくて濃厚な豆腐にジンジャーシロップとブラウンシュガーをたっぷりかけて大満足!(食べずに待ってくれたメンバーには大変申し訳ありません!)エネルギーを補充したあと全員合流し再び古道に入っていきます。途中にはマカオへ向かう道が海面下に入る場所なども良く見え、そんな普段なかなか見られない風景をカメラに収めながら進めます。

後半になってようやく山道になってきました。木陰がなくなり、ハイキングの様相を帯びてきましたが、穏やかな道なりです。だいぶお疲れモードの中さらにがんばること約1時間、ようやくゴールの大澳!あと少しでビールが飲める!駆け足で水上に建てられた漁村を走り抜けてレストランに向かい、歩行終了となります。



情けない事にこのコースを選んだ幹事本人が熱中症気味になりましたが、なんとか全員で無事完走しました。皆さん本当にお疲れ様でした!そして幹事の仕事をサポートしてくださったKさんとEさん、大変助かりました、ありがとうございました!

今回の写真はこちらです。

2024623 東澳古道


打ち上げ場所 Lunch

蓮香海鮮酒家

住所: 大澳吉慶街52

Address: G/F, 52 Kat Hing Street, Tai O

TEL: 2985-7313

【テーブルA】ビール有り: HKD250, ビール無し: HKD130

【テーブルB】ビール有り: HKD160, ビール無し: HKD110