2024年6月27日木曜日

2024年6月30日 Hiking Plan

【注意事項】 原則として集合時間の90分前に香港天文台から黄雨警報または台風シグナル3以上が発令されていた場合、ハイキングは中止となります。また当日集合時、「雷警報」、「高温注意報」発令中、或いは強い風雨の際はコース変更、中止となる場合があります。

【行き先 Destination】大潭水塘群 (Tai Tam Group of Reservoirs)

【集合時間 Meeting time9:30am
【集合場所 Meeting place】MTR鰂魚涌站 A出口  MTR Quarry Bay St. Exit A
【予定コース Route】MTR鰂魚涌站(Quarry Bay St.) - 柏架山道(Mount Parker Rd.) - 林邊生物多樣性自然教育中心(Woodside Biodiversity Education Centre) - 柏架山道(Mount Parker Rd.) - 大風坳(Quarry Gap) - 香港トレイル6(Hong Kong Trail 6) - 大潭水塘群(Tai Tam Group of Reservoirs) - (Bus) - 西灣河(Sai Wan Ho)
【難易度 Difficulty】2.0 ★★☆☆☆(暑さが厳しいと2.5?)
【距離 Distance   】9.0km
【歩行時間 Walking Time】3.0hrs
【概要 Summary
すっきりしない天気が続くので舗装路で歩きやすいコースにしました。鰂魚涌站から歩き始めて柏架山道(Mount Parker Rd)を緩やかに登ります。道沿いにある展望台で休憩しつつ太古や鰂魚涌を見下ろしましょう。しばらく歩くと右手に赤レンガが特徴の林邊生物多樣性自然教育中心(Woodside Biodiversity Education Centre)があります。ここでは香港の様々な植物や動物の生態に関する展示を見ることができます。以前は太古製糖所のスタッフの住居だったものが2012年に改装されたものになります。涼みつつ中の展示を見学しましょう。
柏架山道に戻ってさらに登っていくと大風坳(Quarry Gap)に到着、今回の最高地点(320m)です。
ここからは香港トレイル6段と同じコースです。しばらく下ると大潭上水塘(Tai Tam Upper Reservoir Dam)があります。橋を渡って少し歩くと見えるのが大潭副水塘(Tai Tam Byewash Reservoir)で、脇を歩くと多くの鯉がエサを求めて寄って来ます。香港トレイルにはH065を過ぎた辺りで別れを告げ、少し下ると大潭中水塘(Tai Tam Intermediate Reservoir)と大潭篤水塘(Tai Tam Tuk Reservoir)の分岐点に到着します。大潭中水塘側に進むと淺水湾(Repulse Bay)や紫羅蘭山(Violet Hill)に行けるのですが、雨だと足元がぐちゃぐちゃで大変なので楽な大潭篤水塘沿いを選択、バス停でゴールです。打ち上げは西灣河の飲茶を予定しています。

【連絡先 Contact】「集合場所がわからない」「遅れそう」等ご連絡の際はお電話ください。
代表幹事: 谷田(TANITA 9883 7637)
当日幹事: 飯島(IIJIMA 6332 6033) 塩澤(SHIOZAWA 5666 7560)
In case you are in trouble in the morning such as missing the meeting point, late arrival, please do not hesitate to contact us on these phone numbers.