2025年5月12日月曜日

2025年5月11日 Hiking Report

【行き先 Destination獅子山(495m)南回り Lion Rock/495m

【集合時間 Meeting Time09:30 am 

【集合場所 Meeting PlaceMTR黄大仙駅のA出口の階段から地上に出たところ  On the ground level from the stairs of the exit “A” at Wong Tai Shin Station.

【参加人数 Participants12人(女性Women 2, 男性Men 10)

【天候 Weather曇り時々晴れ Mainly cloudy, sunny intervals

【気温/湿度 Temperature/Humidity20-24℃/56%

【コース Route】

MTR黄大仙-ミニバス18M(Minibus 18M)-法蔵寺-獅子山尻尾Lion Rock tail ridge  獅子山お尻(東ピーク/495m) Lion Rock tail/495m– 獅子山頭(西ピーク/493m) Lion Rock head/493m – 獅子山お尻 Lion Rock tail - 沙田坳道 Shatin Pass Rd 黄大仙の四川料理屋(詠藜園)Wong Tai Sin

【歩行距離 Distanceapprox. 5 km about 4 hrs

【難易度 Difficulty Scale3.5 ♥♥♥

【歩行過程 Walking course

   9:35 黄大仙駅出発
   9:45 ミニバス18M 乗車
   9:50 法蔵寺
 10:20
 天梯石
 11ː20 傻人塔
 11ː50 獅子山お尻
 12ː10 獅子山頭
 12ː35 獅子山お尻
 13ː15 沙田坳道
 13ː30 詠藜園 到着
 15ː00 打ち上げ終了

【概要 Summary

昨夜遅くの雨もあり、ハイキングコースの状況が心配されましたが、本日は、日差しが強くなく、5月にしては気温が低めで適度な風があったため、急な坂道でも歩きやすい天気でした。
参加された皆様のおかげもあり、最高のハイキング日和となりました。ありがとうございました😁

集合時間には、新人さん1人を含め11人のメンバーに集まっていただきました。また、遅れて一人の方に合流していだだき、最終的に、参加者は12名となりました。

黄大仙駅から18Mのミニバスに乗り、ハイキングコースのスタート時点である法蔵寺に向かいました。少し、曇り空の下、法蔵寺で記念撮影。
法蔵寺の脇の階段をしばらく登って、左側の森の中へ続く山道に入っていきます。昨日の雨の影響による泥濘み等はなく、適度に湿った程度の歩きやすい状態でした。ただ、このコースは比較的傾斜が急であり、早めに手袋をはめて登るのが賢明です。
30分程度、森の中の道を登ると大きな岩があり、皆さん、手足を使い、アドベンチャー気分を存分に楽しんでいただいた様子です。
岩を登って、しばらくすると、獅子山が見えてきます。獅子山をバックに👍。
ここから、頂上までは、さらに、森の中の少し急な坂道を進むこと1時間半程度。その行程の間、TSTやCentral等の香港中心街の建物が一望できるポイントが至る所にあり、皆さんの歓声を聞きながらのハイキングとなりました。
獅子山お尻のピークに辿りついたところで、Hiking Planにあった「降りるな!」の看板で記念撮影。
ここから、頭に向かいます。獅子山頭からは沙田方面も見えて、360度の絶景を皆さん存分に楽しまれていた様子。
また、お尻に戻り、MacLeHoseの階段をひたすら降りて、最終目的地、詠藜園を目指します。
美味しい料理とビールで至福の時間。皆様、お疲れ様でした。


【打ち上げ場所】

詠藜園 四川擔擔麵 TEL2726 3818

九龍黃大仙鳴熙街 10-12號地下
ビール有:HKD160、ビール無:HKD 120