2017年12月14日木曜日

2017年12月17日 Hiking Plan

【行き先 Destination】鹽田仔(Yim Tin Tsai Village )
【集合時間 Meeting time9:45am(出発時間9:50am
【集合場所 Meeting place】MTR鑚石山駅 C出口方面恒生銀行前 
   Hang Seng Bank ATM near Exit C in MTR Diamond Hill ST

【予定コース CourseMTR鑚石山駅-BUS 92(or Minibus 1A)-西貢-Ferry(11:00)-鹽田仔-Ferry(12:20)-西貢
   MTR Diamond Hill St-Bus 92 (or Minibus 1A)-Sai Kung-Ferry(11:00)-Yim Tin Tsai Village-Ferry(12:20)-Sai Kung
【距離 Distance】 2 km 
【所要時間 Time】 1 hour+ 
【難易度 Difficulty scale】 1 ★☆☆☆☆

【概要 Summary
 今年もあと少し。師走を迎え、毎週末酔いつぶれたりしていませんか?そんなあなたに普段着でも歩ける非常に楽なコースを企画しました。西貢埠頭からフェリーで約15分の鹽田仔(塩田仔)。面積が1平方キロメートルにも満たない小島です。塩田跡が有名で、聖ヨセフ教会(聖若瑟小堂)は、2005年にユネスコ太平洋遺産賞を受賞。コース途中の丘の上からは西貢海を一望できます。ご家族揃って散歩気分でご参加ください。西貢に戻り海鮮料理での打ち上げを予定しています。

【連絡先】代表幹事 谷田 (Tanita 9883-7637) 
当日幹事 山田 (Yamada 6018 7100) & (Ping 9164-1744)
ハイキングに付いてご質問等がありましたら連絡ください。
If you have any questions, don't hesitate to contact us on these phone numbers. (e.g. I can't find the meeting place etc.)

2017年12月12日火曜日

2017年12月10日 Hiking Report


【行き先】 Destination
狗牙嶺 東ルート、Kau Nga Ling 539m
【集合時間】 Meeting time
930 am
【集合場所】 Meeting spot
MTR東涌恒生銀行窓口付近、MTR Tung Chung Station, nearby Hang Seng BANK
【参加人数】 Participants
合計12人 (男性9& 女性3
【天候】 Weather
晴れ
【気温】 Temperature
最高気温 Est. 21 (最低気温15度)
【歩行距離】 Distance
Est. 8 km
【歩行時間】 Walk time
Est. 5 h、頂上へ登っての時間なので、普段より歩行速度が早かったように思う。気温が低いと楽ですね。
【難易度】 Difficulty
5 ♥♥♥♥♥


【コース】 Route

東涌駅(Tung Chung Stn.)(Bus 11)水口村Shui HouL100/ランタオトレール第10Lantau TraiL L102(引水路の橋を渡る)―林間・尾根道―本当の狗牙嶺539m・一線生機・閻王壁―斬紫拗810mL025/大嶼山徑Lantau Trail Section 3 ・鳳凰山934m ・天梯-/L027・昴平湖景450mー昴平の大仏様- ( Bus)-東涌

【歩行過程】Walk process

09:35
10:15
10:50
12:10
13:12
14:14
14:36
15:38
16:07
MTR東涌駅出発(09:51東涌バスターミナル出発)
水口村バス停到着、トイレ休憩後歩行開始
狗牙嶺東ルート入り口 L102
狗牙嶺539m頂上
一線生機先、西牙ルートとの合流地点
斬紫拗、ランタオトレール合流
鳳凰山934m頂上、結構なスピードで登る。
昴平湖景450m到着、お腹が減ったのか?凄く下りが早かった。
バス停到着、歩行を終了
【概要】 Summary

本当の狗牙嶺539mはキツカッタ!
あれだけ色々書いた割には、初参加のCHUさん一家のお兄ちゃんを含め12人と多くの方に参加して頂きました。参加して戴きました皆さん有難う御座いました。

狗牙嶺、天気も良かったのでしょうが、先のニュースも手伝ったのか、西牙との合流地点は、凄い人出でお祭り状態の賑わいでした。
事故は何処だと言う香港の人が大勢いました。何処の国の人も“怖いもの見たさ”は同じなようです。そして驚くのは、転落事故が有ったにも関わらず、皆さん一線生機をバンバン降りて行く?、エー少しの人は降りていましたが、こんな光景は昔は無かったですね。上りはまーまーだが、あんな急斜面を降るのか?、落ちる人も出るわなと変に納得しながら眺めていました。最近の香港の人は危険に対して不感症見たいです。東京と一緒で安全ボケだわ。

今年一番の寒さとなった土曜日の記憶が抜けなかったのか、参加した皆さん十二単状態で一杯服を着て来てくれましたが、晴天の下歩き出すと、そして山に登りだすと“暑い”暑い“、熱中症で倒れるのではないかと思いながら、服を1枚1枚脱ぎながら登りました。幸い倒れる人もなく、ランタオピークにも登れた、楽しい登山が出来ました。
何時もは春に登っていますが、気温はもう高くなっているし、湿度も高く成っています。今回は、涼しい気温に乾燥した状態で、疲労度は“4”ぐらいか?と、膝の痛さを抜きにすれば、体は思ったほど疲れませんでした。

天気は晴で良かったが、本当キツカッタ!、この晴天も参加してくれた皆さんのお陰でしょう。そして頂上よりの眺望は、今の季節としてはまーまーの眺めだったのでわ?、最もビックリしたのは、上の空の青色と下の灰色のコントラストのクッキリ度に、ギクッとしながら景色を楽しんできました。。冬の風物詩となった中国よりのPM2.5?、凄いですよ、あれを吸ってるのかと思うとぞっとしますね。私など個人的な意見ですが、タバコを吸ってる方がましかも?と思いながら眺めてきました。タバコ以上かも?あれ吸ってたら長生き出来んわ。

           今回の写真集はこちらから。Jump to the album.
 
【打上げ】 Pizza Hut

時間が5時過ぎているので何処にも行けず、東涌駅前のPizza Hutで、ビール片手にピザとスペアリブで、ワイワイガヤガヤ軽い食事をして帰りました。
ビール小瓶40ドルOH!、飲まない訳にもいかず各自2本づつ飲みました。
締めて1,159.40ドル、各自200ドル徴収して余りの40.60ドルはクリスマス会費に回しました。

2017年12月7日木曜日

2017年12月10日、Hiking Plan


【行き先】Destination:
狗牙嶺・鳳凰山934m Kau Nga Ling / Lantau Peak
【集合時間】Meeting time:
09:30 am
【集合場所】Meeting spot:

東涌駅構内の恒生銀行前、
In front of Hang Seng BANK, Tung Chung St.
【歩行距離】Distance:
Est. 8km 天梯では膝が泣きます。笑えん!
【歩行時間】Walk time:
5時間?結構な時間登り降りします。軽食をお持ちください。東涌は夕方?、皆で夕食をご一緒しましょう。
【難易度】Difficulty:
5 ♥♥♥♥♥
【必携品】Must have:
軍手。Gloves.
【コース】Route:

東涌駅(Tung Chung Stn.)(Bus 11M)水口村Shui HouL100/ランタオトレール第10Lantau TraiL L102(引水路の橋を渡る)―林間・尾根道―本当の狗牙嶺539m・一線生機・閻王壁―斬紫拗810mL025/大嶼山徑Lantau Trail Section 3 ・鳳凰山934m ・天梯-/L027・昴平湖景450mー昴平の大仏様- ( BusTaxi)-東涌

【概要】 Summary

リクエストにお応えして、本当の狗牙嶺539mに水口海岸から登りましょう!、非常にキツイ登りですが、好きな人はご参加下さい。

先週は不幸な事故が続きました。皆さん、岩壁では三点支持で、急がず焦らず登坂路を確認しながら、ユックリユックリ注意して登りましょう。ここは登るぶんには大丈夫です。
元気に先行しても、道が分かれたり合流した時は、その場で後続を待って居てください。
各自、危険な行動は慎んで、安全第一でお願いします。急がずとも山は逃げませんよ!

(大事には至らなかったとして、軽い事故が起きた場合を考える。山は、上りはどんな急傾斜でもまだ何とかなりますが、下りは非常に危険です。一線生機の上で事故が起きたら、閻王壁を登り始めたぐらいなら、西ルートを下ってください。メインルートを下るのは大変危険です。閻王壁の途中で何か起こったら、登るか降るか?シェークスピアです。メインルートや東ルートで一線生機手前の途中で事故が起きたら、そのまま引き返してください。尚、霧の掛かっている天候では、ヘリコプターは飛べませんので、自力で降る努力をしてください。酷な話ですが、ハイキングシーズンの冬場から春先に掛けては、霧や雲の掛かった天候が多くなります)

今回水口海岸から、本当の狗牙嶺を超えて、香港第2の高峰 ・霊峰鳳凰山934mを目指します。高度差にして900メートル以上、ワーOH!、香港でこれだけの高度差が簡単に登れるコースはここだけです。
そして此処は日本ほどではありませんが、深い谷に空に聳える峰と香港らしからぬ勇壮な景色に出会えるコースです。
その分、危険も潜んでいますので、くれぐれも急がず冷静に、注意しながら登ってください。

そして最後まで元気の良かった人は、中国のPM2.5で煙っているかも知れませんが、山頂よりの美しい景色を見て来てください。
そこまで元気でない人は、斬紫拗で登山組の帰りを待ちましょう。最も寒い時は、先に降ります。下の大仏様の手前、昴平湖景で待っていますので、早めに降りて来てください。笑

イヌキバは、最高に面白いコースですが、唯一の欠点は途中にトイレがない事でしょうか?

最後になりましたが、狗牙嶺は途中に岩壁を乗り越える個所が出てくる、慢慢行が行うハイキングの中では、最難関の内の一つです。 Need GLOVES. 軍手必携。 
今回慢慢行ハイキングとしては、誠に不本意ながら、山慣れした方の参加をお願いします。For EXPERIENCEER Only.
尚、狗牙嶺は、風がきつかったり雨の時は、大変危険です。その折は、別コースを歩きますので、ご了解願います。

ハイキングの様子は、2016327日のレポートをご覧ください。


【連絡先】 Contact

代表幹事:谷田(Tanita 9883 7637)
当日幹事:高橋(Takahashi 9095 5363) & 簗島(Yana 9262 7697)
当ハイキングの不明点・ご質問・ご要望などありましたら、何なりと上記電話までお掛けください。
If you have any questions or requests of the hiking, call at above number.

2017年12月4日月曜日

2017年12月3日 Hiking Report

【行き先 Destination南大嶼郊野公園・老人山
Lantau South Country ParkLo Yan Shan(303M)
【集合場所 Meeting place中環6号埠頭前 Centarl Ferry Piar No.6
【集合時間 Meeting time9:30am


【コース Course
中環6号埠頭-(渡輪)-梅窩-水井灣-横塘-芝麻灣懲教所-貯水池-老人山-無名-(芝麻灣道)-貝澳-梅窩
Centra FerryPiarNo.6-(Ferry)-Mui Wo-Shui Tseng Wan-Wang Tong-Chi Ma Wan Correctional Institution-Shap Long Irrigation Reservoir-Lo Yan Shan-(Chi Ma Wan Rd.)-Pui O-(Bus)-Mui O


【参加人数 Participant19(9 women & 10 men)
距離 Distance Timeapprox. 10Km
【難易度 Difficulty scale3.5 ★★★

  【天気 weather 晴れFine Clear
【気温/湿度 temperature1924

  【歩行経過 route & time
09
40 Ferry乗船
10
10 梅窩着(渡輪碼頭)より歩行開始)
11
25 歩行開始
11
50-1200 ShapLong San Tsuen(公郷所前)
12
15 芝麻灣懲教所
13
15-1330 老人山(303M
14
00-1420 無名峰(301M)
15
25 芝麻灣道・巴士站
15
40-1700 打ち上げ


 
概要 Summary
  中環碼頭から定刻通り出航、梅窩碼頭で3名合流し総勢19人にお集まり頂き歩行開始。除々に気温も上昇し汗ばむほどの晴天に恵まれました。登山前の体慣らしに約5Km海岸沿いを休憩をはさみながら2時間弱歩き、第一峰の老人山に向け山行開始。山頂では山小屋の屋根上に設置されている三角点への登頂を試みるもあえなく断念!?しばし休憩後、第二峰へ向かう。青空のもと秋風に吹かれながらの大嶼山の主要な峰々(大東山、二東山、蓮花山)、貝澳灣一帯の眺めは最高でした。下山開始後小一時間ほどで芝麻灣道の巴士站に到着。梅窩での打ち上げにはMさんの家族が合流し、ほのぼのとした宴となりました。参加者の皆さん、ちょっとタフなコースでしたが一日お付き合い頂き感謝します。有難うございました。

【打上げ Lunch Place
徳仔記生利海鮮  大嶼山梅窩涌口道1  TEL2984-1265
参加者13  @HK$100/HK$135(ビール/有)

2017年11月30日木曜日

2017年12月3日 Hiking Plan

【行き先 Destination
 老人山 303M(南大嶼郊野公園)
 Lo Yan Shan 303MLantau South Country Park
【集合場所 Meeting place】

 中環6号埠頭前 Centarl Ferry Piar No.6
【集合時間 Meeting time9:30 am(時間厳守)

9:40Ferryに乗船しますので遅れずにお集まり下さい。
We get on a Ferry at 9:40am,please do not be late for the meeting time.

【コース Course

中環6号埠頭-(渡輪)-梅窩-水井灣-芝麻灣懲教所-貯水池-老人山-無名峰-貝澳-(巴士)-梅窩   
Central Ferry PiarNo.6-(Ferry)-Mui Wo-Shui Tseng Wan-Chi Ma Wan Correctional
Institution-Shap Long Irrigation Reservoir-Lo Yan Shan-Mui O-(Bus)-Mui Wo
距離 時間 Distance Timeapprox. 10Km
【難易度 Difficulty scale3.5 ★★★


概要 Summary
 師走を迎え今年も残す所、ひとつきとなりました。今回は大嶼山・芝麻灣半島の老人山と無名峰を目指します。梅窩の渡輪碼頭より最初の約5Kmは海岸線の丘陵沿いを歩き、芝麻灣懲教所の先よりを登山開始。老人山の山頂からは喜靈州や長洲島が見渡せます。下山後再び登る無名峰からの貝澳灣一帯の風光明媚な景色はこれまた絶景ですよ!!当日(12/3)の天気予報は晴れ。ちょっとタフな約10Kmのコースですが絶好のハイキング日和となりそうです。ハイキング好きな皆さん!!体調を整えお集まり下さい。お待ちしてま~す。

【連絡先 contact
「集合場所がわからない」「少し遅刻しそう」などのとき、他にご質問のある方はお電話下さい。
 begin_of_the_skype_highlightingend_of_the_skype_highlightingbegin_of_the_skype_highlightingend_of_the_skype_highlightin
当日幹事: begin_of_the_skype_highlightingend_of_the_skype_highlightin谷田(TANITA 9883-7637)

 beginend_of_theIf you have any questions on the hiking day, don't hesitate to contact us on these phone numbers.(e.g. I can't find the meeting place. / Is the hiking canceled because of this bad weather?)