2018年10月11日木曜日

2018年10月14日 Hiking Plan

【行き先 destination】   鹿湖郊遊徑~大枕蓋(西貢東)  
Luk wu country trail ~Tai cham koi (Sai kung east)
【集合時間 meeting time】  9:30am
【集合場所 meeting place】 MTR鑚石山駅構内C出口方面恒生銀行前 Diamond hill st., Hansen bank ATM near exit C

 
【コース route】 鑚石山 - Bus96R - 麥理浩夫人渡假村 - 鹿湖郊遊徑 - 大枕蓋(△408m) - 大網仔道 - 上窰 - Bus94 - 西貢  Diamond hill - Lady Maclehose holiday village - Luk wu country trail - Tai cham koi - Tai Mong chai road - Sheung yiu - Sai kung
【歩行距離 distance】         approx. 7 km
【難易度 difficulty scale】   Level 3 ★★★☆☆

【概要 summary】 ハイキングにぴったりの季節になりました。西貢東郊野公園にある鹿湖郊遊徑を逆走し、郊遊徑途中(C5306)から大枕蓋(△408m)に登ります。天気が良ければ山頂から眼下に真っ青な萬宜水庫(淡水湖)と西貢方面の海が、また西湾山、シャープピークなどこの辺り一帯360度を見渡せる絶景が待っています。だいぶ涼しくなってきましたが、ほとんど木陰がありませんので、十分なお水と日よけ対策(帽子・傘・日焼け止め等)はしっかりお願いします。打ち上げは西貢を予定しています。


【連絡先 contact】「集合場所がわからない」などご質問のある方はお電話ください。代表幹事:谷田(Tanita) 9883-7637、当日幹事: 谷田(Tanita) 9883-7637  秋山(Akiyama 9095-2257) 
If you have any questions, don't hesitate to contact us on these phone numbers. (e.g. I can't find the meeting place etc.,)

2018年10月9日火曜日

2018年10月7日 Hiking Report

【行き先 destination
ラマ島(南Y島/索罟湾~菱高山~(家楽徑)~黄竹角~索罟湾)  
Lamma Island
【集合時間 meeting time 
8:20am (8:35のフェリーに乗船)
We took 835am Ferry. 
【集合場所 meeting place 
中環フェリー 。南Y島行きフェリー乗り場(4号埠頭)
Central Ferry Terminal Pier No.4 for Lamma Island
【コース route 
中環フェリー-Ferry-Y島索罟湾-菱高山(250m)-家楽径-(黄竹角)-索罟湾
Central Ferry Terminal Pier No4-Ferry-Sok Kwu Wan-Ling Kok Shan-Lamma Island Family Walk- Wong Chuk Kok-Sok Kwu Wan
【歩行距離 distance Approx. 4.5 km 
難易度 difficulty scale 2.5 ★★
参加者 participants10名(2women & 8men)
天気 weather】晴れ Fine
気温 tempertur29(Humidity 64%)
【歩行経路 walking rute 
9:35 フェリー乗船 
9:10 Y索罟湾-
920 歩行開始
930 家楽径に入る
950 菱高山への分岐 (休憩)
1050 菱高山 山頂
1120 模達村 (休憩)~家楽径(Y島北岸)
1210 歩行終了
1415 打ち上げ終了
概要 summary
 本日は初参加のAさん含め男性8名、女性2名 計10名の方々に参加頂きました。フェリー出発時間の関係で通常より早めの820集合としました。920に爽やかな海風の中歩行を開始、途中菱高山への登りは流石に汗ばむ歩行となりましたが、山頂では気持ちの良い風を感じながら、美しい石排湾を見下ろしました。因みに石排湾の西に広がる深湾(Y島南岸)はウミガメの産卵場所になっていて大切に保護されているとのことです。 1210には歩行を終了。気持ち良い汗をかいた後のビールは旨かったですね~海鮮もいっぱい注文し綺麗に食べ尽しました。
打ち上げ lunch
威記海鮮  Tel: 23409321
南丫島索罟灣第一街3-4號地下
G/F, 3-4 First Street, Sok Kwu Wan,, Lamma Island
(お代)ビール飲まない人HK$210、 飲んだ人HK$240

2018年10月4日木曜日

2018年10月7日 HikingPlan

【行き先 destination 
ラマ島(南Y島/索罟湾~菱高山~家楽徑~黄竹角~索罟湾)
Lamma Island 
【集合時間 meeting time 
8:20am(8:35のフェリーに乗船します。)
We will take 8:35am Ferry. So please do not be late.
【集合場所 meeting place
中環フェリー 。南Y島行きフェリー乗り場(4号埠頭)
Central Ferry Terminal Pier No.4 for Lamma Island
【コース route
中環フェリー-(Ferry)-Y島索罟湾-菱高山(250m)-家楽径-(黄竹角)-索罟湾
Central Ferry Terminal Pier No4-(Ferry)-Sok Kwu Wan-Ling Kok Shan-Lamma Island Family Walk-(Wong Chuk Kok)-Sok Kwu Wan
【歩行距離 distance Approx. 4.5 km
【難易度 difficluty scale 2.5 ★★☆☆
【概要 summary
 ラマ島(南Y島)に行きましょう。前回20171126日に菱角山に登りましたが、頂上から望む東墺湾が大変綺麗でした。菱高山は海抜250mと多少高さはありますが緩やかな登り道を絶景を楽しみながらゆっくり登ります。菱高山山頂からは南側に東墺湾・南シナ海の大海原、北に目を転じると香港島の山並みや街並みが見渡せ、360度のパノラマが広がります。今回も菱高山から下山してFamily Walkに入り島の北面を辿って索罟湾に戻るコース(4.5㎞)です。歩行終了後は打ち寄せる波音を聴きながら海鮮で締めくくりましょう!今回は南Y島でゆっくりと歩行と食事ができるように通常より早い出発時間を設定しました。皆さん、遅れませんように!
【連絡先 contact 
「集合場所がわからない」等、御質問がある方はお電話ください。
代表幹事: 谷田(Tanita) 9883-7637、当日幹事: 兵藤(Hyoudou 9100 3610
If you have any questions, don't hesitate to contact us on these phone numbers. (e.g. I can't find the meeting place etc.,)


2018年10月3日水曜日

慢慢行クルージングのご案内 Cruising Plan

10月20日(土) クルージングのご案内
ハイキングプランやレポートはこの案内の下にあります。

クルージング参加の多数のお申し込みありがとうございました
定員数に達しましたので、受付は終了させていただきました!

 
毎年恒例の慢慢行クルージング(Cruising)を10月20日(土)に開催します。皆様のご参加をお待ちしています。

【日時 date/time】Oct 20 (Sat) 10 am~17 pm
【集合場所 meeting place】尖沙咀埠頭 (昨年と同じです)
【行き先 destination】チム埠頭-アバディーン-レパルスベイ-ラマ島-チム埠頭 TST pier - Aberdeen - Repulse bay - Lama island (So kwu wan) - TST pier


【参加費用 participation fee】例年通り参加者で割り勘します。船代は30名参加で417ドル/人、35名参加であれば358ドル/人。(昨年参加実績は34名、定員は35名です) 加えて、ラマ島での海鮮料理と紙コップ等の備品代となります。飲み物は各自持ち込みです。
  
ご家族、ご友人の参加も大歓迎です。参加ご希望の方はお早めに、manmanhang28@gmail.com  (担当:谷田) まで連絡下さい参加連絡をいただいた方には9月中旬に案内詳細をメールいたします。昨年の写真アルバムはこちら If you would like to join it or have any questions, please contact  manmanhang28@gmail.com 

2018年10月2日火曜日

2018年9月30日 Hiking Report

【行き先 destination】 灣仔峽道ー布力徑ー黃泥涌峽道 Wan Chai GapーBlack's LinkーWong Nai Chung Gap
【集合時間 meeting time】 8:45 a.m.
【集合場所 meeting place】  MTR金鐘站 C出口方面セブンイレブン前 In front of 7-Eleven near Exit C at Admiralty Station
【参加者 Participants 18名(12 Men & 6 Women
【コース course】 MTR金鐘站ー(巴士15番)ー灣仔峽道ー布力徑ー黃泥涌峽道
MTR Admiralty Stationー(BusNo.15)ーWan Chai GapーBlack's LinkーWong Nai Chung Gap
【歩行距離 distance】 approx. 3.5km
【難易度 difficulty scale】 1.0 ★☆☆☆☆
【天気 Weather】 曇り時々晴れ  Cloudy sunny
【気温 Temperature】 25.0-30.6 / 50-77%

                 写真はこちら Jump to Photo Album 

【歩行経過 Walking Passage
08:45 MTR金鐘站に集合し、15番のバスに乗車
09:30 灣仔峽道バス停下車、トイレ休憩後、歩行開始
10:00 布力徑途中で休憩
10:30 香港トレイル050の標識前で記念撮影
10:40 歩行終了し、黃泥涌峽道から6番のバスに乗車
10:55 湾仔に到着、打ち上げ開始
12:55 解散
【概要 Summary
本日は、1簡単コース指定日につき、0歳児から還暦オーバーの方々まで幅広く、初参加1名を含む計18名に参加頂きました。
少し早めの集合時間でしたが遅刻する方もおらず、ほぼ定刻通りに出発。布力徑をのんびり歩きました。
直射日光は暑いですが、夏の盛りは過ぎたようで木陰に入ると気持ち良い風が吹き抜けます。
途中休憩をはさみ、最後は全長50Kmの香港トレイルの中間地点である050の標識の前で記念撮影をして、歩行終了。
バスで湾仔まで戻り、合和中心の飲茶店でで打ち上げ。
テーブルの上には、飲茶で埋め尽くされましたが、すべて参加者の胃の中に吸い込まれてしまいました。
打ち上げ終了しても、13時。暇を持て余した一部の方々が、解散後PMQで開催されていた沖縄イベントでさらに杯を重ねたのはまた別のお話です。
皆さま、お疲れ様でした。
【打ち上げ場所 Lunch Venue
薈軒 /Cuisine Royale
灣仔皇后大道東183號合和中心7樓701號舖 
Shop 701, 7/F, Hopewell Centre, 183 Queen's Road East, Wan Chai 
Tel: 28041300/28041600
ビールを飲んだ人HK$185、ビールを飲まなかった人HK$147

2018年9月27日木曜日

2018年9月30日 Hiking Plan

【行き先 destination】  灣仔峽道ー布力徑ー黃泥涌峽道
   Wan Chai GapーBlack's LinkーWong Nai Chung Gap
【集合時間 meeting time】 8:45 a.m.
【集合場所 meeting place】   MTR金鐘站 C出口方面セブンイレブン前
   In front of 7-Eleven near Exit C at Admiralty Station
【予定コース course】 
MTR金鐘站ー(巴士15番)ー灣仔峽道ー布力徑ー黃泥涌峽道
MTR Admiralty Stationー(BusNo.15)ーWan Chai GapーBlack's LinkーWong Nai Chung Gap
【歩行距離 distance】 approx. 3.5km
【難易度 difficulty scale】 1.0 ★☆☆☆☆
【概要 summary
簡単コース指定日という事で、超簡単コースを散歩しましょう。もはやハイキングではないです。山頂行きダブルデッカーバス15番を灣仔峽道バス停で下車し、布力徑を黃泥涌峽に向かいます。コース前半では湾仔を、後半では深水湾を眼下に見ながら朝の散歩を楽しみましょう。全行程の高低差は登り116m、下り169mとなります。簡単コースではありますが、熱中症対策をしたうえで、十分な水を用意してご参加ください。

【連絡先 contact】「集合場所がわからない」「少し遅刻しそう」などのときはお電話ください。
In case you are in trouble in the morning such as missing the meet point, late arrival etc, please do not hesitate to contact us on these phone numbers.
当日幹事: 今福(Imafuku 5407-3906) & 小林(Kobayashi 5541-5201)
代表幹事: 谷田(Tanita 9883-7637)

2018年9月25日火曜日

2018年9月23日 Hiking Report

【行き先 destination】 釣魚翁郊遊徑 (五塊田~釣魚翁)
High Junk Peak Country TrailNg Fai TinTiu Yue Yung
【集合時間 meeting time】 9:00am
【集合場所 meeting place
MTR鑽石山駅構内C出口方面恒生銀行前 
Hang Seng Bank ATM near Exit C in MTR Diamond Hill St
【参加者 Participants 18名(13 Men & 5 Women
【コース Course
MTR鑽石山站-(巴士91)-五塊田-上洋山-釣魚翁(344m)-相思湾巴士站(巴士91)- MTR鑽石山站
MTR Diamond Hill St-(BusNo.91)- Ng Fai Tin-Sheung Yeung Shan-High Junk Peak(344m)-Sheung Sze Wan-(BusNo.91)-Diamond Hill
【距離 Distance】 約6 Km
【歩行時間 Walking time】 3hours
【難易度 Difficulty Scale】 3.0 ★★★☆☆
【天気 Weather】 曇り時々晴れ  Cloudy sunny
【気温 Temperature】 32 / 70%

                               

                 写真はこちら Jump to Photo Album

 
 【歩行経過 Walking Passage
 9:30 鑽石山バスターミナルより91番のバスに乗車
10:00
五塊田バス停下車、釣魚翁郊遊徑へと歩行開始
10:30
上洋山

11:00 分岐点で、釣魚翁を目指しての登山組と、トレイル縦断組へ
12:00
釣魚翁(344m)山頂着
12:30
釣魚翁郊遊徑へ戻り、トレイル縦断組と合流して下山
13:00
相思湾巴士站到着、歩行終了
14:00 鑽石山で打ち上げ
【概要 Summary
歩き始めて直ぐに先週末の台風による倒木に出くわす。台風で散った落ち葉が積もる階段を滑らないように注意しながら登る。次第に陽射しが強くなり、大粒の汗が噴き出てくる。台風の影響で葉が散ったせいか木陰がなく暑い。途中、釣魚翁登山組とトレイル組に分かれてのハイキング。釣魚翁組は炎天下の中、急峻な釣魚翁を元気に登頂。頂上では右手にカオル-ン・ピ-クやライオン・ロックが、左手にエメラルド・グリーンの清水湾が鮮やかに眺望できました。
皆さま、お疲れ様でした。
 
【打ち上げ場所 Lunch Venue
Hsin Kwong Restaurant 新光海鮮酒家
Shop 201, Lung Poon Court Commerical Complex, Diamond  Hill  鑽石山龍蟠苑商場201號舖
Tel: 23523993
ビールを飲んだ人HK140、ビールを飲まなかった人HK$105