7月27日 Hiking は澳門氹仔(Macau Taipa)に遠征します。
参加ご希望の方は、澳門氹仔行のフェリーチケット(8:30発)を必ずご自身で事前に購入して下さい。フェリーチケットは数日前の売り切れも予想される為、ご注意下さい。今回は参加者の事前募集も行います。参加ご希望の方は下記、当日幹事までご連絡下さい。
フェリーチケットはこちらの↓↓サイトからも購入できます。
https://m.cotaiwaterjet.com/en/
参加者募集の締め切りは7月21日(月)とします。フェリーチケットの購入も希望される方はご連絡下さい。当日幹事が事前に購入し、当日(7/27)お渡しします。
募集締め切り後、参加を希望される方も、定例ハイキングと同様に当日集合時間にお集り下さい。ただし、必ずご自身で澳門氹仔行のフェリーチケット(8:30発)を購入し、お越し下さい。
当日担当幹事 連絡先(Name/Mobile No./E-mail address)
(TANITA /9883-7637/keiji_tanita@yahoo.co.jp)
(Esuta Ho /6130-1530/esuta@yahoo.com
参加連絡をお待ちしています。
*******************************************
【2025年7月27日 Hiking Plan】
【行き先 Destination】
澳門氹仔 大潭山 Macau Taipa Grande(158m)
【集合時間 Meeting time】
07:45 am 厳守 (8:30 am発に乗船)
【集合場所 Meeting spot】
MTR上環駅構内 D出口
Exit D in MTR Sheung Wan St
【注】IDとパスポートを忘れずに持参してください。
必ず、澳門氹仔 Macau Taipa 行きのフェリーチケット(7/27 8:30発 )を事前に購入して下さい。当日購入の場合、AM8:30発のチケットが取れない場合があります。ご注意下さい。ご協力よろしくお願いいたします。
https://m.cotaiwaterjet.com/en/
【フェリー(金光飛航)乗り場 Boarding Point】
上環信德中心3階 香港澳門フェリーターミナル 東橋ゲート
上環信德中心3樓 東橋入閘口
Sheung Wan, Shun Tak Centre 3/F, Hong Kong Macau Ferry Terminal East Bridge Entry gate
帰りはバスで帰港します。
①澳門-港珠澳大橋 HK$6
②港珠澳大橋-香港空港(約45分) HK$65
【歩行距離 Distance】approx.9km
【歩行時間 Walking
Time】approx.4hrs.
【難易度 Difficulty scale】2.5 ★★★☆☆
【コース Course】
上環港澳碼頭3樓 東橋入口(フェリー)-澳門氹仔(タイパフェリーターミナル)-大潭山(158m)-古績觀光-嘉模聖母堂-(打ち上げ)-官也街(お土産通り)-出国審査口岸-(巴士102X線)-港珠澳大橋-香港口岸
Sheung Wan HK Macau Ferry Terminal 3/F(East Bridge)-Macau Taipa Taipa Ferry Terminal -Taipa Grande(158m)-(Ancient Ji Sightseeing)-Our De Of Carmel Church-(Lunch Time)-Rua Do Cunha-Bus 102X Control Point-(BusNo.102-)Hong Kong Zhuhai Macao Bridge-Hong Kong
【概要 Summary】
今は昔、香港が小さな漁村だった頃、ヨーロッパ貿易の主要な中継港として発展したマカオは、古代からシルクロードの港町として機能していました。普段は香港の躍動感と魅力を追求するのに忙しい香港在住の皆さん、今回はちょっと趣向をかえて、先ず大潭山(158m)を登りましょう。
最初舗装路で両側に大きな木々があり、マカオ空港と新しいスタイルのホテルビルの風景を楽しめます。開揚な大潭山歩行徑を歩き158m標高柱で記念写真を撮ってから、下山路は森中に木陰の小道の階段を降りて大潭山展望台に着いて(約2時間)、ハイキングは終了です。
斜行エレベーターを体験して、教会古績觀光に想いを馳せて街歩きをしましょう。お昼にマカオB級グルメを楽しみながら、官也街(歩行者天国の商店街)で買い物やマカオ必食豚パン(豬扒包),マカオデザートのダブルスキンミルク(雙皮奶)などの名物も味わってみましょう。
簡単コースとは言え、暑さ対策はしっかり備え、気をつけましょう。山道も歩き易く市内も平坦な道のりで、面白い観光コースです。打ち上げはポルトガル料理(海灣餐廳)を予定しています。帰りはバスで帰港(乗り換えあり)します。
大潭山步行径

【注意】
雨に備えた雨具もご用意ください。日焼け対策もお忘れなく。
【連絡先 Contact】
「集合場所がわからない」「少し遅刻しそう」等の時、他にご質問のある方は以下にご連絡下さい。
If you have any questions (e.g. I can't find the meeting place. / Be a bit late / Is the hiking cancelled?) please feel free to contact us the following numbers
代表幹事(Overall in-charge)
:谷田 TANITA (9883-7637)
当日幹事 (in-charge of the day)
: HO Esther (6130 1530)