【行き先 Destination】
大東山 (伯公坳~梅窩)
Sunset Peak (Pak Kung Au~Mui Wo)
【集合時間 Meeting time】8:30 am
【集合場所 Meeting place】
MTR東涌站構内 恒生銀行カウンター前
Hang Seng
Bank counter at MTR Tung Chung station
【歩行距離Distance】6.5 Km
【歩行時間 walking
time】4.5時間
【コース Course】
MTR東涌站-(巴士)-伯公坳-大東山-爛頭營-鳳凰径第2段入口
-(巴士)- 梅窩
MTR Tung Chung St.-(Bus)-Pak Kung Au-Sunset Peak
-Lantau Mountain Camp-Lantau Trail Stage 2
Starting Point-(Bus)-Mui Wo
【難易度difficulty scale】4★★★★☆
【参加人数 Participants】
12人(女性 Women 6, 男性 Men 6)
【歩行過程 Walkig Time】
8:30 MTR東涌站集合
8:40 バス3M番に乗車
9:00 伯公拗にて下車、集合写真撮影。
9:15 歩行開始
きつい登りですが、バスで海抜340mまで上がっているので、サンセットピーク(大東山869m)まで、あと530mにチャレンジしました。青空でしたので、途中で素晴らしい景色の写真を撮ったり、休憩をしたりしながら進みました。
10:46 跳板石 有名な映えスポットで写真撮影。
11:25
サンセットピーク(大東山869m)到達。360度のパノラマを楽しむ。
11:40 下山開始
13:35 鳳凰径第2段入口到着
13:42 南山バス停より3M番乗車
13:52 梅窩到着
14:00 福聚來海鮮酒家にて打上げ
15:20 解散
【概要summary】
晴天に恵まれ、絶好のハイキング日和でした。大帽山、ランタオピークに次いで、香港で三番目に高い山、サンセットピーク(大東山869m)にチャレンジ。東涌站よりバスに乗車。20分後に伯公拗にて下車。登り口で集合記念撮影後、大きな石の階段をひたすら登りました。登ってきた道を振り返ってみれば、素晴らしい景色が遠く広がって見えるようになりました。小休憩をとりながら登り続けたら開けた景色が広がり、たくさんのススキが現れてきました。そろそろススキのシーズンが終わるのですが、まだたくさん残っていましたので、鑑賞と写真を楽しむことができました。
そこから前方を見上げましたら、なんと跳板石が小さく見えてきましたので、そこを目指して急な石段を登っていきました。有名な写真スポット場所なので、写真を撮る人達がたくさん並んでいました。石にぶら下がったり、石の上に登ったりしながら写真撮影を楽しみました。その後は三角点のあるピークまで約20分歩き、やっと大東山ピークに到着。360°のパノラマを堪能することができました。向かいにはランタオピークが堂々とした姿を見せてくれました。青空の中で方々の山々の全景をはっきりと見ることができ、皆、満足でした。
素晴らしい景色を名残惜しみながら下山開始。少し下ると、眼下に広がる景色はもちろんのこと、1920年代に宣教師の宿泊施設として建てられた19棟の石造りのシャレーや、人の背丈ほどある金色のススキが視界いっぱいに広がる景色を堪能することができました。
小休憩を取りながら、さらに段差の大きい石の階段を延々と下りました。今回のコースは登りの高低差は530mでしたが、下りは海抜869mから130mまで、740m降りますので、その距離は大変長く、時間もかかりました。登る時間より下る時間が長かったです。
大陸からのたくさんの登山客とすれ違いました。先日の新聞にもサンセットを見ようとたくさんの登山客が来ているとのことで、ライトをつけて登っている写真を見たら、大陸からの人達にも人気の場所であることがわかりました。さらに下って、やっと鳳凰径第2段入口に到着。
そこで、帰宅する人達と別れてバスに乗り、約10分で梅窩に到着。食事予定のレストランでは、日本からのメンバーも参加。懐かしい話に盛り上がり終了。フェリーで帰る人達とバスで帰る人達に分かれて解散。
今回、ご参加いただきました皆様、お疲れ様でした。ありがとうございました。
【打ち上げ場所 Party Place】
福聚來海鮮酒家
大嶼山梅窩口道3號 Tel 2984 8227
麦酒有りHK$140/麦者無しHK$100





.jpeg)