2009年8月30日日曜日

8月30日 Hiking Report

【行き先 destination】 龍仔悟園~大澳 Lung Tsai Ng Yuen~Tai O
【コース course】 MTR東涌駅 Tung Chung station -(Bus 11)- 羌山龍仔 Keung Shan Lung Tsai -(引水道)- 龍仔悟園 Lung Tsai Ng Yuen -(鳳凰径 Lantau Trail)- 大澳 Tai O -(Bus 11)- MTR東涌駅 Tung Chung station 【天候】曇り その後晴れ 最後雨 距離 distance 5.5km  難易度 difficulty scale 2 ★★☆☆☆
アルバムはここをクリック。
http://picasaweb.google.co.jp/manmanhang28/20090830

【概要 summary】  集合時間には大雨、雷注意報も出ていたので参加者は少ないかも、と思いきや7名のつわもの(女性なし)が集合。早速、大澳行きバスにのり、いざ龍仔へ。11時ちょうど、歩き始めると雨もやみ、暑すぎず、ちょうどよし。コンクリートの平坦な道がしばらく続き、山間の景色の向うにランタオピークが姿を現します。出発点近くの観音寺の赤いお堂も目に飛び込みます。11時30分平坦な道に別れを告げ、本コース唯一の登り坂にかかる。15分上るとランタオトレイルにぶつかり、目的地の龍仔悟園に向かうべく、左折。12時、早々と到着。まさに、打ち捨てられたような蓮池の庭園。池の奥手には立派な母屋と離れがたたずみ、かつての賑わいを彷彿させます。12時半、園内で売っていた8元ビールには目をくれず、一同、来た道をもどります。この頃になると天気が回復、大仏の後姿を遠くにながめたり、岩場を流れる小川の水で瞬時の涼をとったりしつつ、2KMにわたる急な下り道へ。本日の最大の難関は、実はこの下り坂でした。落ち葉がコンクリート斜面を覆い、それらが雨に濡れて非常にSlippy。そろり、そろりと注意しつつ下山をすること小一時間、ランタオトレイル055に到着。左手に曲がって、海の中の遊歩道へ。左に外海、右手に潟を眺めながら街中に着くやいなや一転、大粒の雨が!(やはり、(嵐じゃない)雨を呼ぶ男、S氏の神通力か)。一同急いで、海鮮レストランへ駆け込みセーフ(まだ、2時前)。ビール7本で海鮮料理を堪能。アサリの炒め物、イカフライなど、なかなか美味。お値段は、7人で660ドル。食後、水上家屋、楊候古廟など大澳街中を散策、4時半ごろ、11番のバスにて帰路に着きました。

2009年8月27日木曜日

2009年8月30日 Hiking Plan

【行き先 destination】 龍仔悟園~大澳 Lung Tsai Ng Yuen~Tai O

【集合時間 meeting time】 10:00am
【集合場所 meeting place】 MTR東涌駅 地下構内恒生銀行ATM前 Hang Seng Bank in MTR Tung Chung station

【予定コース course】 MTR東涌駅 Tung Chung station -(Bus 11)- 羌山龍仔 Keung Shan Lung Tsai -(引水道)- 龍仔悟園 Lung Tsai Ng Yuen -(鳳凰径 Lantau Trail)- 大澳 Tai O -(Bus 11)- MTR東涌駅 Tung Chung station
距離 distance 5.5km  難易度 difficulty scale 2 ★★☆☆☆

【概要 summary】  打ち捨てられたような蓮池の庭園 龍仔悟園を一番楽なコースで訪れます。上りはほんの僅か、残りは平道と下りです。舗装部分も多いので初心者向きです。
 打上げは大澳の海鮮レストランを予定しています。


【連絡先 contact】「集合場所がわからない」「少し遅刻しそう」などのとき、他にご質問のある方はお電話ください。
6711 4138 (上敷領) 幹事 / 6501 3249 (石川) 幹事
9377 5236 (上野)代表幹事
In case you are in trouble in the morning of hiking such as missing the meeting point, late arrival etc, please do not hesitate to contact us on these phone numbers.
6711 4138 Kamishikiryou (Organizer) / 6501 3249 Ishikawa (Organizer)
9377 5236 Ueno (Chief Organizer)

2009年8月25日火曜日

2009年8月23日 Hiking Report

写真はこちらPHOT
【行き先 Destination】馬鞍山郊野公園 “白馬咀”
【参加者 Participant】男性3名
【天候 Weather】快晴 最高気温34℃

【コース概要・歩行経過 Course・Walking Passag】
09:30 集合(MTR彩虹駅)
09:45 バスNo.92西貢行乗車
10:05 北港バス停下車
10:10獅子會自然教育中心より歩行開始
(蕉坑自然教育徑)
10:35 東屋(緑善亭)
10:55 大岩口(白馬咀への分岐点)
11:25白馬咀(往路終了)
12:00 復路開始
12:55獅子會自然教育中心(歩行終了)
13:30 白沙湾半地下レストラン(TaoTaoRestaurant)にて打ち上げ
15:00 解散
ハイキング区間約6Km・体感難易度3度★★★☆☆
MTHiking distance around 6Km・Difficulty(Virtual Level)3

【概要 summary】  
本日の参加者は男性3名。天気予報は、土曜日に続く連日の高温日で予想最高気温34℃、快晴。彩虹駅・西貢方面行きのバス亭は乗車待ちの人達で長蛇の列。ミニバスは諦め、ダブルデッカーバス(No.91)に乗車。北港バス停より歩行開始。予報通り猛暑の兆し。獅子會自然教育中心内の蕉坑自然教育徑スタート地点では香港の団体グループと遭遇。なにやら後に続いて来そうな雰囲気。最初の石段を登りきり東屋(緑善亭)にて小休止。牛尾湾の眺めも見渡し良好。離島の海水浴場に向かう多数の小船が望めました。5分程の休憩後、一気に突端の“白馬咀” を目指す。白馬咀には後続の団体グループも続々と到着。なんと観光バス2台、総勢100名程で参上したとの事。内約30名程がこの暑さにもめげず白馬咀迄のハイキングに参加されている様でした。
海岸の散策、団体さんとの談笑、記念撮影等、30分程寛ぎ、復路開始。午後の強烈な日差しがジリジリと肌を差し、体感気温は35℃以上にも感じられる。今日のような猛暑でなければどうってこと無いアップダウンもやけにきつく感じる。体力の消耗から最後の登り道には見向きもせず、ヨットハーバー沿いの舗装道を一目散に進む。高級車の停まる富裕層の住宅街を抜け、出発地の獅子會自然教育中心に無地到着。園内の駐車場には観光バス6台に6台,7台のマイカー。園内は散策する家族連れや団体客で賑わってました。
流石の暑さに今日は持参した1.5Lの水も飲み干してしまいました。
打ち上げの白沙湾へはバスで移動。白沙湾埠頭手前の若者達で賑わう半地下レストラン(TaoTaoRestaurant)に飛び込み、早速冷えた麦酒で乾杯! 喉ごし快爽、まさに生き返った気分でした。
麦酒3本、イカのから揚げ、あんかけ炒麺、揚州炒飯で満腹、満足。(HK$50/人)
本当にお疲れ様でした。

兎に角、暑いコースです。ご家族連れには時候が良くなってからが良いでしょう。

2009年8月19日水曜日

2009年8月23日 Hiking Plan

【行き先 Destination】 馬鞍山郊野公園 “白馬咀”

【集合時間 Meeting time】 9:30am

【集合場所 Meeting place】 MTR彩虹駅(Choi Hung St)
A or B出口左手恒生銀行前 HangSengBANK
(駅構内にはATMだけが設置されている場所もありますのでご注意下さい。)

【予定コース course】 
MTR彩虹駅 (Choi Hung station) –Min Bus (1A) –北港(Pak Kong)下車 –獅子會自然教育中心(Lions Nature Education Centre) –蕉坑自然教育徑(Tsiu Hang Nature Trail) –白馬咀(Pak Ma Tsui) 間往復コース

ハイキング区間約6km,難易度 2 ★★☆☆☆

【概要 summary】  
今回は、西貢・獅子會自然教育中心から馬鞍山郊野公園(半島)の先端“白馬咀” 迄の片道約3Km弱のコースを往復いたします。途中ちょっときつめのアップダウンもありますが、白沙湾に浮かぶ無数のプライベート船やヨット、白馬咀から望む対岸や牛尾海の眺めを楽しみ、ゆっくりハイキングしましょう。獅子會自然教育中心は入場無料の小規模な植物園で蓮池や博物館もあります。
往復コースなので、興味のある方は園内を散策し、ハイキング組の帰りを待つことも出来ます。また復路コースの終盤は登りのない楽々コースも選べますので、体力気にせずご参加下さい。
先端の白馬咀は日陰がありませんので日傘等ご持参下さい。
打ち上げは、北港バス亭より西貢公路を徒歩で15分程戻った白沙湾のローカルチックな海鮮風半地下レストランを予定してます。

【連絡先 contact】
「集合場所がわからない」「少し遅刻しそう」などのとき、他にご質問のある方はお電話ください。
代表幹事: 上野 9377-5236
当日幹事: 高橋 9095-5363 & 谷田 9883-7637
If you have any questions on the hiking day, don't hesitate to contact us on these phone numbers.
(e.g. I can't find the meeting place. / Is the hiking canceled because of this bad weather?)
Head of the group: Mr Ueno 9377-5236
Guides of the day: 9095-5363 TAKAHASHI / 9883-7637 TANITA

2009年8月16日日曜日

2009年8月16日 Hiking Report

【行き先 destination】 香港トレール第8段/HK Trail Section 8,(Dragon’s Back/龍脊)
【参加者】10名、男性7名、女性3名
アルバムはここをクリック
//http://picasaweb.google.co.jp/manmanhang28/2009086DragongSBack#

【天候】快晴、気温32度、微風、見晴らし良好

【コース概要、経過時間 course + time】 MTR筲箕湾(Shau Kei Wan) 09:30- Bus9番石澳行乗車09:30 - 土地湾(To Tei Wan)下車 10:10 – 歩行開始 10:20 - 龍脊/Dragon’s Back)11:00 - 大浪灣(Big Wave Bay) H100 13:05 – Taxi – 石澳村タイレストラン打上げ(Shek O Village Restaurant) 14:00
ハイキング区間約8.5km、難易度3度★★★☆☆
Hiking distance around 8.5km, difficulty 3 ★★★☆☆

【概要 summary】真夏、夏休みシーズンということで参加者は少ないものと予想しておりましたが、幸いにも多士済済の参加者を得ました。半年ぶりのハイクという久々に参加の香港女性Aさん、その友人で2回目参加というMさん、口コミ初参加のNさん、遠路みちのく天地人の米沢からの旅行者Iさんというfresh face 4名に常連6名の合計10名のハイカーが集まりました。Iさんは、Googleの検索で当グループの存在を知ったという、うれしい参加者です。又の来港、参加を待ってます。

龍背は絶好のハンググライダースポットとして人気があるほど、何時も強い浜風が吹いているはず、マリリンモンローの孫を連れて来たら目線に困っちゃうな、真夏の暑さもなんのそのと、楽観しながら土地湾のHK S8の登り口から急斜面の登攀を開始しましたが、当日はほぼ無風。龍背の1時間は発汗効果の高い暑さでした。さはさりながら、若干霞はあるものの、Shek O Peak(海抜284m)前後では視界万里に到る360度の大パノラマ、絶景を堪能できました。龍背以外の5kmは幹事の思惑通り涼しい林間コースで森林浴を楽しみながら、ゆうゆう完歩、デトックス・新陳代謝の上減量に大成功。雨男のSさんの参加もなんのその、終日快晴、ギラギラ太陽の夏日を堪能しました。Shek O Villageのタイレストランでの打上げ参加者は9名、大瓶8本のビールが嵩上げし、ビール大量消費者HK$130、小消費者$110と、最近に無く、B級グルメ嗜好の慢慢行としてはちょい高でしたが、誰一人として不平なく楽しい打上げとあいなりました。ちょい辛のタイ料理への食欲に抗しきれず、レポーターは結局一日で0.5kg増量しておりました。他の参加者はいかがでしたか。

2009年8月13日木曜日

2009年8月16日(日) Hiking Plan

【行き先 destination】(DRAGON’S BACK/龍脊)
【集合時間 meeting time】 9:30am
【集合場所 meeting place】 MTR筲箕湾(Shau Kei Wan)、恒生銀行ATM前

【予定コース course】 MTR筲箕湾(Shau Kei Wan)-A3出口(EXIT)-バスターミナルBUS TERMINAL-9番石澳行BUS土地湾(To Tei Wan)下車-(龍脊/DRAGON’S BACK)- 大浪灣(Big Wave Bay)―MINIBUSー筲箕灣
ハイキング区間約8、5km、難易度3度★★★☆☆
Hiking distance around 8.5km, difficulty 3 ★★★☆☆

【概要 summary】香港トレイルの中で私の最も好きなコースで最後,第8段です。ドラゴンズバックはネーミングがぴったりです。このセクションは全長8.5kmのコースで最初の15分は上りがきついですが、そこを登ると稜線に出ます。打爛[土呈]頂山(Shek O Peak)のちょっと南から雲枕山まで続くこの尾根道が,「龍脊」(Dragon's Back)と呼ばれています。龍の背中の両側が海。左手には大潭灣(Tai Tam Wan)を挟んで紅山半島(Red Hill Peninsula)と赤柱半島(Stanley Peninsula),右手は眼下に石澳の海岸と集落の隣にゴルフ場が見えます。その景色と龍の背のような稜線を見れば暑さ、疲れも忘れてしまいます。香港トレイル最終H100標識が見えたら終了です。打ち上げは石奥のタイレストラン、筲箕湾で飲茶か北角の四川のどれかをで予定しています。

【連絡先 contact】「集合場所がわからない」「少し遅刻しそう」などのときはお電話ください。
代表幹事: 上野(Ueno) 9377-5236
当日幹事: 池田(Ikeda)9095-3696 & 松下(Matsushita)9027-8811
In case you are in trouble in the morning of hiking such as missing the meet point, late arrival etc, please do not hesitate to contact us on these phone numbers.

2009年8月12日水曜日

2009年8月9日 Hiking Report


【行き先 destination】  
沙羅洞(Sha Lo Tung)
注:現地の標識には沙螺洞と表示。
アルバムはここをクリック
【集合場所 meeting place】 MTR九龍塘駅 観塘線-東鐵線との連絡”H”口 MTR / Kowloon Tong Station, Gate “H” connecting Kwun Tong Line and East Railline
【参加者 Participant】 8 (女性1名と男性7名 / 1 woman & 7 men)
【天気 Weather】 曇り(Mainly cloudy)+猛暑警報/Very Hot Weather Warning
【概要 Summary】 大埔工業団地の向かい側の公園で写真撮影後、11時に出発。 曇り勝ちながら陽の射す暑い天気。 退屈な登りの舗装路も、道路に覆い被さる木立が陽を遮り、また、林を渡る風も心地好い。 鳳園と九龍坑山/沙羅洞の分岐点にて、霞む馬鞍山(写真:微かに山容のみ)、大帽山を眺めながらの水分補給。 更に10分程歩き、東屋「大砲亭」にて大休止。 此処から10分で本日の目的地、沙羅洞張屋に到着。 崩れ行く建物の外壁には要求とおぼしき内容の横断幕! 一方、奥の建物の軒下では、アイスボックスの飲料販売(週末だけ?)。 金網のフェンスで囲んだ菜園には「取るべからず」の警告と頑丈そうな真新しい鍵、静かな時の流れと共に自然に覆われつつある客家の廃村と見えるこの地にも濃厚な人の息吹。
若干の戸惑いと共に沙羅洞谷を一路、鶴藪灌漑水塘へ。 川沿いの木立の中を20分程歩き、鶴藪灌漑水塘の西側から東側ルートへ変更。 奥入瀬(?)を思わせる場所で暫しの休憩と記念写真の後、20分程歩いて、漸く鶴藪灌漑水塘の水門に到着。 鶴藪圍村まで歩き粉嶺行ミニバスを待つが、日曜日は一時間に一便と知る(幹事の不手際、御免)。 意を決し、粉嶺へ通じる幹線道路へ歩を向け、BBQサイトまで来た処で幸いにも鶴藪圍村に向かうミニバスに遭遇。 折り返しのバスに無事、全員乗り込み、粉嶺の何時もの海鮮酒家で打ち上げ。 香港の皆さんにお任せしたメニューはどれも旨い! お初のメニューもあり、瞬く間に完食(どの皿もきれいに無くなりました)。 味に大満足、料金に納得! 因みに、ビール大瓶5本も含み、一人70HK$でした。

2009年8月5日水曜日

2009年8月9日 Hiking Plan

【行き先 destination】  沙羅洞(Sha Lo Tung)

【集合時間 meeting time】 10:00am

【集合場所 meeting place】 MTR九龍塘駅 観塘線-東鐵線との連絡”H”口 MTR / Kowloon Tong Station, Gate “H” connecting Kwun Tong Line and East Railline

【予定コース course】 MTR九龍塘駅(MTR / Kowloon Tong) – MTR大埔壚(MTR / Tai Po Market) – Bus 74K/75K– 鳳園路/大埔大發街(Fung Yuen Rd / Dai Fat Street Tai Po)- 沙羅洞 (Sha Lo Tung) – 沙羅洞張屋(Sha Lo Tung Cheung Uk)– 鶴藪灌漑水塘(Hok Tau Irrigation Reservoir) – 鶴藪 (Hok Tau)- Mini Bus 52B – 粉嶺 (MTR/Fanling)

【難易度 difficulty scale】 ★★☆☆☆

【概要 summary】  今回は九龍坑山(Cloudy Hill)と屏風山(Ping Fung Shan)の麓に位置する“沙羅洞(Sha Lo Tung) を計画いたしました。 道路を挟んで大埔(タイポー)工業団地の向かい側のリサイクル工場脇を進み、退屈な舗装道路の登りながら、我慢して小一時間登ると、沙羅洞の客家の廃村に至ります。 その後は川のせせらぎを聞きながらゆっくり木立の中のコースを歩き、鶴藪灌漑水塘(Hok Tau Irrigation Reservoir)に向かいます。 沙羅洞張屋と鶴藪水塘にほど近い川の畔で大休止を予定しています。 コース総距離5Km弱を約二時間半かけてゆっくりと歩きます。 コース前半は退屈な舗装路の登りで若干きついですが、沙羅洞からは起伏の無い木立の中の夏向きの軽いコースです。
 打上は粉嶺で飲茶を予定しています。

【連絡先 contact】「集合場所がわからない」「少し遅刻しそう」などのとき、他にご質問のある方はお電話ください。

代表幹事: 上野 9377-5236

当日幹事: 佐治 6092-0064 & 那須野 6498-2872

If you have any questions on the hiking day, don't hesitate to contact us on these phone numbers.(e.g. I can't find the meeting place. / Is the hiking canceled because of this bad weather?)

Head of the group: Mr Ueno 9377-5236
Guides of the day: 6092 0064 SAJI / 6498 2872 NASUNO

2009年8月4日火曜日

2009年8月2日 Hiking Report




写真はこちらPHOT
[行き先 Destination] 黄龍瀑 WongLungWaterfall
[集合場所MeetingPlace] MTR東涌駅、MTR TungChungSt
[参加者 Participants] 5 (4Men & 1women)
[天気 Weather] 快晴、台風の影響で煙霧・最高気温35度
[概要 Summary]幹事と言う事で早く着いたのは良いが余りに早すぎて、9時10分香港山海徑倶楽部の皆様をお見送りして待つこと暫し、今日は誰も来てくれないかと心配になっていましたが、大変大変とあれだけ書いたにも関わらず参加者は5人になりました。感謝感謝の感激物でした。ありがとう。
ラグビーを遣られていたと言う新人さんは、流石体力があり最後迄先頭グループで歩いてくれました。
紹介者のMOさんに感謝です。
今日紅一点の参加者KTちゃんは靴を濡らすまいと必死に岸を廻りながらの沢登りでしたが、終了間際の最後の最後でドボン、今日の努力が泡と消えましたが滝では一番楽しんでいたので許してね。
今日の歩きは、9時50分東涌駅を出発
途中で休みながら10時40分止水関に到着
沢を登って12時15分黄龍滝に到着、1時間休憩
13時15分名残は尽きねど帰路に
途中の滑り台で18分小休止をして止水関14時41分
水場やプールを見ながら駅には15時35分到着
このペースなら普通の方でも大丈夫でしょう。但し暑さ対策には十分に気を付けて下さい。
打ち上げは何時ものレストランで4人で275ドル、時間が遅く余り料理が残っていなかったので多く頼めず仕舞、1人70ドルで280ドル払い先週よりキャリーの10ドルは又次週にキャリーしました。ここの生麺は塩辛いので次回は頼まないように注意の事。