Tai Mo Shan(MacLehose Trail Sec 8)
【歩行過程 Walking course】
【概要 Summary】
本日のコースは11kmと長めでしたが、朝の早い時間から18名(新人さん4名)と多くの方にご参加いただきました。
本日は、晴天に恵まれ、気温・湿度とも高くなく絶好のハイキング日和でした。
打鐡屻でバス停を降りてから、集合写真をとった後、早速、少し急な階段を登り始めます。マグリホースのスタート時点の鉛礦坳まで、ウィルソンのTrailを進んでいきます。ウィルソンTrailは整えられていて、木陰のため日光が適度に遮られ歩きやすいですが、序盤では長い階段がずーっと続きます。後半の少し緩やかな登りでは、川のせせらぎやそよ風を心地よく感じることもできました。
1時間強、少し急な坂を登りマグリホースの入り口の鉛礦坳に到着です。目的のTrailコースの前に、皆様、少し体力を奪われた様子でしたが、トイレ休憩を十分とり、気を取り直して目的のTrailに向かいます。その前に、集合写真。
ここからが本番、また、少し急な坂を登っていきます。日陰も減り、太陽の日差しを暑く感じながらのハイキングです。1時間弱ぐらい進むと、やっと、コースが少し緩やかな坂道になり、しばらく稜線を歩くような形となります。香港島や、香港空港、Lion Rock等の山々が美しく見えるようになります。長い坂道を登った後の息を飲むような景色を、皆様、楽しまれていた様子。
大帽山林道に出ると、道路は舗装さてれおり、バス等が通れる道となります。しかし、この道路、長く続く半端ない坂道です。最後の力を振り絞って、全員で頂上まで。帰りの道は、舗装された緩やかな下り。それぞれ、リラックスして景色を楽しみながらの下山となります。最後の打ち上げは、朝日館さんで。値段がリーズナブルで、美味しいお店です。本日のハイキングでの消費カロリーを十分に上回るカロリーの吸収ができました。ごちそうさまでした。
【打上げ場所 Party Place】
荃灣兆和街4號周氏大廈1樓 1/F, Chau's Building, 4 Shiu Wo Street, Tsuen Wan
麦酒有り HK$130 / 麦酒無し HK$100

